社会主義が空虚な言葉ではなく道徳的生活の内容をなすすべての人々よ、前進せよ! 脅迫も、迫害も、暴力も、われわれを押しとどめることはできない。たとえわれわれの白骨の上であったとしても真実は勝利するだろう。(私は自らの命を賭ける)
いや講談の新作はほぼみんなそうか。
落語の新作はちょっとふた手に分かれてる気がして…もう裏方にいないから聞けないけどどうなんでしょね。
実際、ブレーン集め派の人から「落語にするからアイデアだけ寄越せ」って言われた事があり。断ったけど┐(´-`)┌
上方の「新作派」は皆自分で作っているイメージだったんだけど、確かに作者の名前が出ているのはあるか。ゴーストライターはないと思うけどねえ。>RT
これ、行政が把握・チェックできるのかなあ…。>時事ドットコム:犬の繁殖回数制限へ=悪質ブリーダー排除-環境省 jiji.com/jc/zc?k=201510… @jijicomさんから
秘密保護法の全文です!!
久しぶりに秘密保護法の全文を添付してみました。既に1万4000リツイートをいただいています。安保法同様、こちらの問題も忘れてはならないですね。成立は1昨年の12月6日。もうすぐ2年です
定秘密保護法 全文 tokyo-np.co.jp/feature/himits…
民主主義は「左」「右」言う以前の基盤、OSだと思うんだけどねえ。民主主義が失われれば、貴方の発言だって支配者が変われば弾圧される可能性があるのだけど。自分が永久に支配者側だ、と思うのは危うい。
「県庁跡地に人文学部を!」について友人と話してたら、人文系の学部がないと思ってた長大に、最近、多文化社会学部なるものが作られたものの、いまひとつふるっていないとの指摘。なんと!不覚でした。しかし、見れば、オランダ学科まである!それなら話は早い。
嶋大夫引退のニュースは寂しいですね。お年の事を考えると仕方がないのかな。私にとっての嶋大夫ベストの床は平成21年の「神崎揚屋」でした。越路大夫の床を彷彿とさせるものを感じました。素晴らしかったです。これで大夫陣がまた薄くなります。正直、文楽の将来が心配です。