ICJでの裁判に応じない、って、どうなんだろう。リットン調査団の二の舞にならなければいいけど。>時事ドットコム:捕鯨問題、国際司法裁で応じず=敗訴踏まえ方針変更-政府 jiji.com/jc/zc?k=201510… @jijicomさんから
著作権判例百選騒動について、販売差止の仮処分が発せられたとの、有斐閣からの報告。そうか…一連の過程で、刊行を待つ学生、受験生たちの事がどれだけ考慮されたか。著作権法界に身を置く者が今注力すべきは、こんなことではないはずだが。
いかにも財務省の言いそうなこと。しかし自己収入が順調に増えれば「交付金がなくても大丈夫だな」といって交付金をもっと減らし、自己収入が思うように伸びなければ「努力が足らぬ」と行って交付金をもっと減らす、そんな未来が見える(苦笑)>RT www3.nhk.or.jp/news/html/2015…
「左中間へ打て!」ヤクルト・山田、中畑氏の熱血指導で甦る!2試合で1安打の山田が福岡空港でDeNA前監督の中畑清氏に「左中間へ打て!」と熱血アドバイスを受けました。(サンスポ編集部) ow.ly/TSkuA pic.twitter.com/uDF5wiKESR
これがきっかけだったとすると、逆にヤクルトの打撃コーチは何をやっていたんだ?という話になるけどねえ…。>RT
「民主・細野政調会長、共産との選挙協力に否定的 『説明つかない』」。「『民主党は現実的な案を出すべきだ』と語り、安保関連法の部分的な廃止を盛り込んだ法案を提出すべきだとの考えを示した」。自民との違いは「部分的」だということですね。 sankei.com/politics/news/…
手続軽視、国会軽視が根本的な問題だ、と細野は思っていないのでないか。結局彼も自分が支配者だと思っており、法によるコントロールを受けるべき存在だ、と思っていないように見える。これが野党第一党の執行部である、という現実。>RT
(承前)ある意味、彼は正しいのか。日本では「法によって政府をコントロールする」思考そのものが現実的でない、と言えるかも知れない。その非民主主義性が日本の土着の思考であり、変え難い、と言うのかも。正しくないと思うけどねえ。
10/28東京新聞「本音のコラム/中立ってなにさ・斎藤美奈子」おっしゃる通りで、通常の人の生活活動の中に絶対中立ってないんだよ。 pic.twitter.com/CZfFc0vKuu
この7年間の橋下・松井維新府政が削減した府民施策を民主新報に府議団まとめで掲載しています。1日ダブル選挙候補者記者会見で「破壊的改革が僕の役割だった」と言っています。これ以上府民生活を破壊されては困ります。必読してください。miyaharatakeshi.sakura.ne.jp/miya12hodo9_12…
さらっと出ている-。
志ん朝三十四席 DVD全8枚+CD全5枚セット【NHKスクエア限定商品】 amazon.co.jp/dp/B014SNEVMC/… …
ecx.images-amazon.com/images/I/61ij1… …
今や過去の人になってる芸人としても、過払い訴訟会社にとってもいい広告塔やね。>まちゃまちゃ「戦います」過払い金求め法廷闘争へ nikkansports.com/entertainment/… @nikkansportsさんから
日中がもめた時、アメリカも同じ表現をしていた気が。>時事ドットコム:米中名指しせず「自制を」=南シナ海問題で韓国高官 jiji.com/jc/zc?k=201510… @jijicomさんから
私は、労基法違反等の問題はある場合に「やむを得ない」と居直るか「改善したい」と対応するかがブラック企業か否かの分かれ目だと思う。>ワタミとユニクロ「ブラック企業」批判後の明暗を分けたものは何か?|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/806…
「彼氏持ちみたいなツイートが書けないんだがどうすればいいんだ?」
「主語を無くせばいい」
「主語」
「やってみろ」
「久々に電話した」
「そうだ。」
「明日は会えるかも」
「いいぞ。ゆるふわ顔文字もつけてみろ」
「料理上手くなったって言われた(??????)??」
「その調子だ」
市役所も大概ブラック企業だね。労働者に仕事を斡旋するハローワークすらもかなり酷いブラック企業だと聞いた事がある。公的機関が法律を守らない様では、そりゃあ民間も守る訳が無い。1億総活躍社会と言う前に労働法を厳守させる法が先だと思う。#あさイチ
働くことが給与を受けるための十分条件であるべき。働くことが給与を受けるための「必要条件」(働かなければ給与は受けられないが、働いたからといって給与を受けられるとは限らない)になってはならない。
著作権判例百選の仮処分の件、ニュースになったか。もちろん今後抗告審に続くだろうし、本案でも争われることになるだろうけど、多分言えるのは、この裁判が百選に載せるべき先例を提供するだろうということだなw>RT www3.nhk.or.jp/news/html/2015…
時事ドットコム:不当解雇の金銭解決検討=導入可否を議論へ-厚労省 jiji.com/jc/zc?k=201510… @jijicomさんから
「共産党との違いがなければ存在意義がない」という以上に、自民党との違いがなければ存在意義はないと思うけど。「反自民」の受け皿としての存在意義を放棄し、自民党の補完勢力としての存在意義を発揮する、とでも言うのか?本性晒して、自民に入党しな。
三流官庁たる文科省も頼りにならんが、財務省に対して一言。「米百俵の精神」って、あったねえ。 ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3…
日本人は「憲法違反」を「そんなこともある」と認容しているのではないか。それが憲法第九条を改めずに自衛隊と同居してきた戦後の「知恵」と同じだとすれば、左翼側にも憲法を重視する姿勢を掘り崩してきた原因はあるのかも知れないが。