作家さんの
力作は
もちろん
唸るほど
素晴らしい
ですが
作家さんが
遊びゴコロで
とか
愉しんで
とか
前置きで
作ったモノは
なんとも
いじらしかったり
ワクワクするモノ
が
多いですよね
レザークラフトデュオ
Sakuraサン
の
新作がま口も
なんだか
お菓子みたいな
小動物みたいな
愛くるしさが
あります
普段は
ほとんど使用しないんですよ
と
おっしゃっていた
柔らかな
ホワイトレザーは
特に
これからの季節
重宝しそうですよね
シガレットケースや
メイクポーチにも
なりそうな
大 2,000円
小ぶりながら
容量たっぷり
使い勝手のいい
小 1,500円
ラッピングも
いたしますよ
プレゼントに
普段使いに
あなたの
お気に召すまま !
(食べちゃダメよ)
むかしから
同じ釜の飯を食う。
と
連体感を
表すコトバが
ありますが
昨日は
なんと
同じ釜の虫⁈を食う
という
ハプニングデー
でした!
常連の
Yさんが
信州に住む
心友
Mさんからの
差し入れの
高タンパク源
(あえて、こう表現させて~)
を
珍しいから!
と
持ってきてくださって
一同
動揺を隠せませんでした(笑)
「目を瞑ったらカニだよー
美味しい!美味しい!」
(マスター談)
なんて
盛り上がる周囲とは
裏腹に
ワタシのテンションは
下がるばかり・・
でもね
我が強いわりに
ヒトの影響を
受けやすい
B型
この波に乗らなければ
もう此処には
居られない
そんな気がして
おもいきって
パクリ!!!
(写真はYさん提供)
・・・んっ?!
悪くなーい!
食べ物だと
一旦
脳が認識すると
あら不思議
瓶の中の
イッツ ア スモールワールド
が
いじらしく
見えなくないかも
・・凝視は
やっぱりムリです
今週末まで
お預かりする予定です
興味のある方
滋養強壮を欲する方
グルメな仔猫ちゃん・・
その他
人気ブロガー
はしっこのひとサン
(Yさんからのご指名です!)
などなど
合言葉は
「オナジカマノムシ」
で
声掛けしてみてね
なお
バードモナミの
メニュー化は
ありませんので
あしからず
W♡チカちゃん
ごちそうさまでした!