福岡
へ
行った
タイミング
で
ちょうど
ムスメ
が
帰省しまして
帰り路
は
姦しく
夕陽
を
たっぷり
浴びながら
たくさん
お喋り
しました
ワタシ
は
カノジョ
が
大好き
で
ココロから
憧れ
尊敬しています
久しぶり
に
逢った
カノジョ
は
より
落ち着き
より
輝き
より
冷静
に
ワタシ
の
コト
を
見てくれていました
逢わなかった時間
の
出来事
や
いま
向き合っている時間
いま
夢中になっているモノ
や
いま
大切にしている時間
其れら
を
互い
に
語り出すと
尽きないくらい
です
ーいまがいちばん
お母さんらしくて
充実してるように映るよー
そんな
有り難き賛辞
を
いただき
天にも昇る心地
でした
(笑)
ワタシ
は
とても
狭くて
小さな
セカイ
で
日々
を
過ごしている
でも
其処には
愛が溢れていて
笑い声が零れている
手の届く範囲だからこそ
目の行き届く範囲だからこそ
大切にも出来るし
きっと
責任も果たせる
ーワタシたちは
ひと巡りして
また
心地よい場所へ
戻って来たのかもしれないねー
なんて
カッコいい台詞
を
ムスメ
に
呟かせるような
頼りなくて
情け無い
ワタシ
も
愛すべき
此の
It's a small world
の
君主
と
なりけり
いつだって
大切なのは
広さ
じゃ
ないんだ
深さ
なんだ
広さ
じゃ
ないんだ
奥行き
なんだ