させぼ moonlight serenade

自身の取扱説明書です
きっと

any day now

2020-08-01 12:47:00 | 日々のこと



またまた
おうち時間
増えそうですね

でも

それで
すこやかさ。
保たれて

おまけ
マスクレス
なんて

それも
悪く
無いのかも
しれません

どんな時間
にも
意味
理由
あるのだから



昨日
夏バテ気味
愛犬
寝転んで

観たかった
一本
観ました


ーAny day nowー


邦題

ーチョコレートドーナツー


でしたね


好評判
だった
のは
知っていた
けれど

ほんとうに
素晴らしかった


そして
やはり

いま
此の時
観るべき
作品
だった
想います


ー天は人の上に人を作らず
人の下に人を作らずー


かの
有名な
福沢諭吉
思想


ほんとうに
そうだ
想います

云うなれば

ー人が人の上下を作るー


特に

弱気モノ
自身
基準にした上
異質なモノ
には
容赦なく


同情
憐み
また

ただ

そっと
見守る

そっと
称える


そして

どうしても

受け容れられる
ならば

そっと
離れる

どうして

時として

そんな
正常な判断

ヒト
制御出来なくなるのでしょう


ただ
自身

ただ
人生

全うしたい

自身なり
ハッピーエンド
迎えたい

みな
ひとしく
願っている


其の
手救け
出来ぬならば

せめて

そっと・・・


そんな
ジレンマ

おもわず
身捩りましたが

彼等
8ミリフィルム
永遠
刻まれた

ー幸福ー


しがらみ
軋轢
など
無縁


此れ
此れ
ハッピーエンド
だった
かな

素の価値観
納得
させてくれました


それにしても


ヒト
どうして
あんなにも

愛するモノ
では

強く
美しく
なれる
でしょう



どことなく
暗い筈だった
セカイ


色彩

時折
降り注ぐ
瞬間
にも

ぜひ

注目して
観てください


ーany day nowー


ーいつの日か。ー
直訳
しそう
だけれど


此の
映画
には


ー其れきっとすぐ其処に。ー

いう
希望
続いているコト
教えられます


踏み出す
チカラ


踏み込む
勇気


誰しも
持つ
エネルギー


先ず
他者
への
関心
攻撃
より

自身
ために


注いで



費やして






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする