![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/98/39a4e5c862651471c757ac304b0a75ed.jpg?1710564256)
(此方は長崎県美術館の所蔵品です)
には
数々
の
著名
な
芸術家たち
の
作品
が
あって
(しかも無料で)
訪れるたび
に
とても
贅沢
で
豊かな
気持ちになる
其の中でも
惹かれたのは
島内きみサン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4e/64a2df3dcbb7c15576120c1c66d2756f.jpg?1710564609)
恥ずかしながら
訪れるまで
お名前も
作品も
そして
佐世保
に
一時期
いらしたコト
も
知らなかったのだけれど
今では
いちばんの楽しみ
と
なっている
館内
は
もちろん
撮影禁止なので
ココでは
ご紹介出来ないのだけれど
いまは
は
つゆくさ
の
花画
が
たのしめる
遠くへ行かずとも
こんなにも
あたたかなキモチ
に
こんなにも
笑顔溢れる瞬間
を
日々
の
中で
もたらしてくれるモノたち
よ
ワタシ
が
この街を好きな理由
が
だんだん
明かされていく
ワタシ
が
この街に息づく意味
が
どんどん
明かされていく