PIKEなMINICAR

昔々デザインをしたパイクカーたちが主人公のブログです。
ちひさきものはみなうつくし。

Be-1ショップとパイクファクトリーのレシート

2023年03月07日 | Be-1

画像左上がBe-1ショップとパイクファクトリーのレシート。感熱紙ではありません。

プライスカードやショップカードなどの捨てがたいガラクタ。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Be-1のメールオーダー

2023年03月01日 | Be-1

インターネットショッピングがまだ存在しなかった時代のメールオーダーシステム。

主として納車待ちのお客様へのダイレクトメール。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Be-1の線図

2023年02月28日 | Be-1

京商1/24パイクカーシリーズ原型制作のためのBe-1の縮小線図。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニカーのターンテーブル

2023年02月24日 | Be-1

九谷焼腕時計と専用ワインダーを作ってから、はや10年。

ワインダーが1/64カプセルトイのターンテーブルになることに気がつきました。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Be-1は冬眠中

2023年02月20日 | Be-1

まだまだ冬眠中のBe-1。バッテリーの端子を外してあります。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とけ始めた雪

2023年02月16日 | Be-1

雪でかなり枝が折れました。でも春になったら復活するでしょう。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くとけろ雪

2023年02月14日 | Be-1

雪よ早くとけろ・・。

ストームトルーパーの後ろのBe-1はタミヤミニ四駆のブルーバージョンをホワイトに改造したディスプレイモデル。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5台揃った1/64サイズのパイクカー

2023年02月12日 | Be-1

カプセルトイが次から次へと登場したので、1/64サイズのパイクカーが揃いました。Be-1とパオは1/64ダイキャストモデルがあるのですが、あとはプラスチック製。トミーテックあたりからフィガロ、エスカルゴ、ラシーンのダイキャストモデルが登場しないでしょうか・・。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/64のプチブロックのパイクカー改良版

2023年01月17日 | Be-1

ダイソーのプチブロックで無理矢理作った3台のパイクカー。使用したキットは惑星探査車2台、ウサギ、レッサーパンダ。

パオをひとまわり小さくし、Be-1のリアを少し大きくしてみました。このサイズでは限界。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Be-1のシガレットケース

2023年01月09日 | Be-1

当時物のBe-1のシガレットケースを寄贈していただきました。スケールは1/20、天賞堂製。

なぜかこのシガレットケースのタイヤは車体にくい込んでいます。

他のモデルも同様。何か理由があるのでしょうか。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当時物のバンダイ(新正工業)1/35 Be-1のフルコンプ

2023年01月05日 | Be-1

今頃になって当時物のバンダイ(新正工業)1/35 Be-1のフルコンプ。

オニオンホワイトに触手が動かなかったので放置状態でしたが、タミヤミニ四駆のホワイトバージョンを作ったら急に1/35にもオニオンホワイトを追加したくなってしまいました。

ドアミラーとシートバック欠損でしたが車体やタイヤはまずまず。ポイントで入手したので実質0円。着払い送料950円が購入金額

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書院にカプセルトイ

2023年01月03日 | Be-1

床の間の横の書院に1/64カプセルトイを置いてみました。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2023年01月01日 | Be-1

謹賀新年。本年もよろしくお願いいたします。

床の間に1/64カプセルトイを置いてみました。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチブロックで作る1/64パイクカー

2022年12月28日 | Be-1

ダイソーのプチブロックで無理矢理作った3台のパイクカー。使用したキットは惑星探査車2台、ウサギ、レッサーパンダ。全部で約450ピース。余りなし。Be-1、PAO、FIGAROは連結仕様。クルマ以外のパーツでETCレーンのようなものを作ってみました。バーも動きます。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バキュームカップを使ってみた

2022年12月06日 | Be-1

35年も乗っていると、いつのまにやら少しづつ「えくぼ」。

試しにバキュームカップを買ってみた。ポイントを使ったので実質0円。

しかしBe-1は丸すぎて効果なし。面に張り付いてくれません。残念。

そもそも平らな面むきの商品のようです。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする