PIKEなMINICAR

昔々デザインをしたパイクカーたちが主人公のブログです。
ちひさきものはみなうつくし。

伝統猟法の道具

2011年09月23日 | その他
家から車で5分くらいの所にあるラムサール条約登録湿地「片野鴨池」にマガンやカモがやってくるシーズンになりました。江戸時代から330年以上続く「坂網」による鴨猟が11月15日から3か月間だけ行われます。シーズンあたり約200羽の超プレミアム鴨です。

今年はこれに合わせて「COOK IT RAW」という食のイベントが石川県で初めて開催されます(第4回 アジア初開催)。十数人の世界トップレベルのシェフたちが「自然との共生」をテーマに世界各地の開催地の人たちと交流し、文化に触れることで、その土地への理解を深め、その土地の食材を活かした料理をつくるという世界の食のイベントです。これまでデンマーク、イタリア、フィンランドで開催されています。

多くの世界的な報道メディアもやってきます。しかし音や光厳禁のデリケートな猟なので対応が大変そうです。画像は猟に使う「坂網」(組み立て前の状態)。

というわけで久々に動画を貼り付けようとしたらYou Tubeの動画がgooブログと一発共有できなくなってるぞ。なんだこりゃ。いちいちブログパーツで変換しなきゃいかんのか?

<坂網猟>


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 車ブログ 日産へにほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へにほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする