Be-1が表紙というだけで買った「日本の自動車アーカイヴス 1986-1988」。44ページ目に登場。中身はごくごく普通の内容で新鮮味はゼロ。図版もすべてモノクロで粗い感じ。せめて表紙程度のクオリティーが欲しいものです。
同時代に存在したクルマを知るには良いけれど、少々マニアックな情報が欲しい方には今一歩の内容。とりあえず1980年代後半における、Be-1の違和感ぶりを見るにはよいかもしれません。サイズはA5判・並製・116頁。エンスーCARガイドと同じサイズなので並べておくには便利ですが、なんとも味気ない背見出しでテンションがさがります・・。タイポグラフィだけで魅力的に見せることもできるのに・・。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_3.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 日産へ](http://car.blogmura.com/nissan/img/nissan80_15.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へ](http://car.blogmura.com/oldcar/img/oldcar80_15.gif)
同時代に存在したクルマを知るには良いけれど、少々マニアックな情報が欲しい方には今一歩の内容。とりあえず1980年代後半における、Be-1の違和感ぶりを見るにはよいかもしれません。サイズはA5判・並製・116頁。エンスーCARガイドと同じサイズなので並べておくには便利ですが、なんとも味気ない背見出しでテンションがさがります・・。タイポグラフィだけで魅力的に見せることもできるのに・・。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_3.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 日産へ](http://car.blogmura.com/nissan/img/nissan80_15.gif)
![にほんブログ村 車ブログ 旧車・絶版車へ](http://car.blogmura.com/oldcar/img/oldcar80_15.gif)
![にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ](http://collection.blogmura.com/minicar/img/minicar80_15.gif)