先月の鉛筆デッサンに続いて久々に水彩画を描いてみました。長年眠っていた道具を引っ張り出して、まずは腕慣らし。
今回の紙は木炭デッサンでお馴染みのMBM木炭紙。フランスのキャンソン社製。MBMスリースターという紙で☆☆☆の透かしが入っています。せっかくなのでトリミングした時に下の方に入るようにレイアウトして、ペンで下書きしてからベニヤ板に水貼りします。
ざらついたテクスチャーと縦横に規則正しくならんだ筋目がいい感じです。好き嫌いのある紙だと思いますが、水の吸い込み具合が好きな紙です。今回の下書きに使ったのは懐かしいロットリングペンの0.4mm。とりあえず一番奥にレイアウトしたS110ガゼールから彩色です。絵具は昔から愛用のホルベイン。水彩絵の具は使用量が少ないので一生使っても使いきれません。
ご覧いただきありがとうございます。
累計訪問者数が19万人を超えました。
ついでにポチッとな。




今回の紙は木炭デッサンでお馴染みのMBM木炭紙。フランスのキャンソン社製。MBMスリースターという紙で☆☆☆の透かしが入っています。せっかくなのでトリミングした時に下の方に入るようにレイアウトして、ペンで下書きしてからベニヤ板に水貼りします。
ざらついたテクスチャーと縦横に規則正しくならんだ筋目がいい感じです。好き嫌いのある紙だと思いますが、水の吸い込み具合が好きな紙です。今回の下書きに使ったのは懐かしいロットリングペンの0.4mm。とりあえず一番奥にレイアウトしたS110ガゼールから彩色です。絵具は昔から愛用のホルベイン。水彩絵の具は使用量が少ないので一生使っても使いきれません。
ご覧いただきありがとうございます。
累計訪問者数が19万人を超えました。
ついでにポチッとな。



