PIKEなMINICAR

昔々デザインをしたパイクカーたちが主人公のブログです。
ちひさきものはみなうつくし。

タミヤ ミニ四駆Be-1 ブルーバージョンを作る その4

2019年03月29日 | Be-1
とりあえずタミヤのミニ四駆Be-1を3色フルコンプ。

後ろのクリアボディのモデルは30年前のパオのガレージキット。
シャシーはタミヤではなく、なぜかフジミ模型のMID4を流用。
縮尺はデフォルメ1/32の大珍品。
当時、テクニカルセンターの一般公開日に販売されたもので、たぶん絶滅モデル。
MID4のモデルと一緒に構内で販売されました。

本家のミニ四駆はタミヤの商標であるため、
フジミではレーシング四駆、アオシマはマルチ四駆と称していました。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする