ロシア人のデザイナーが設計したという「BUMASK(ビューマスク)」を作ってみました。
メカメカしい形の割には意外と顔にフィット。
型紙を厚紙や樹脂フィルムに貼り付けてカットするようですが、型紙の折線なども良い雰囲気なので、そのまま厚紙に貼り付けてカット。
スリットの内側には網戸の網の切れ端を両面テープで貼り付け。フィルターは畳んだキッチンペーパー。
説明図や紐の取り回しがやや難解ですが、間違っていてもそこそこまとまります。
なお、「なみなみ」の方向性がある段ボールは向いていません。
身の回りにある材料の寄せ集めでも作ることができるので、費用はA4サイズのプリント1枚ぶん。
30分もあれば完成。
ペーパークラフトが好きな方はお試しを。
【BUMASK】マスクの作り方
それではパイクカー検定65問め。
Q65 PAOはバナナリパブリックというファッションブランドの雰囲気を参考にしましたが、雰囲気が異なるブランドはどれでしょうか。
1 エルメス
2 ハンティングワールド
3 ラ・バガジェリー
4 エディー・バウワー
![ブログランキング・にほんブログ村へ](//www.blogmura.com/img/www88_31_3.gif)
![](https://car.blogmura.com/nissan/img/nissan88_31_3.gif)
![](https://collection.blogmura.com/minicar/img/minicar88_31_3.gif)
メカメカしい形の割には意外と顔にフィット。
型紙を厚紙や樹脂フィルムに貼り付けてカットするようですが、型紙の折線なども良い雰囲気なので、そのまま厚紙に貼り付けてカット。
スリットの内側には網戸の網の切れ端を両面テープで貼り付け。フィルターは畳んだキッチンペーパー。
説明図や紐の取り回しがやや難解ですが、間違っていてもそこそこまとまります。
なお、「なみなみ」の方向性がある段ボールは向いていません。
身の回りにある材料の寄せ集めでも作ることができるので、費用はA4サイズのプリント1枚ぶん。
30分もあれば完成。
ペーパークラフトが好きな方はお試しを。
【BUMASK】マスクの作り方
それではパイクカー検定65問め。
Q65 PAOはバナナリパブリックというファッションブランドの雰囲気を参考にしましたが、雰囲気が異なるブランドはどれでしょうか。
1 エルメス
2 ハンティングワールド
3 ラ・バガジェリー
4 エディー・バウワー
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_3.gif)
![](https://car.blogmura.com/nissan/img/nissan88_31_3.gif)
![](https://collection.blogmura.com/minicar/img/minicar88_31_3.gif)