イチジク・水挿し この違い
これは、9月22日にイチジク(ホワイトゼノア)のひこばえを水挿したものです。
一方(横たわった方)は失敗。
切ったペットボトルに挿しておいたものです。
水替えを気付いた時にしていましたが、穂にカビ生えてしまいました。
先の方が萎びてきたので、もう諦めて取り出しました。
一方、日本酒の小瓶に挿したのは、水替えをほぼしませんでしたが、いつの間にか根が生え(2週間くらいで)、新芽が展開してもう葉っぱが五枚はありますね。
見るからに元気です。
いったいこの差、違いはどこから生まれたのでしょう。
不思議です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます