名古屋へ行ったら喫茶店のモーニング!
宿は「朝食なし」のプランを選んで、名古屋駅近くでのモーニングを楽しみにしていました。
トースト&珈琲とはおよそミスマッチな物が付いて来ると聞いていたのに普通のモーニングでちょっぴりがっかり!期待が大き過ぎた(^^;
レンタカーで名古屋から信楽へ。高速道路が渋滞でいやになりました。
ひっそりとしていました
登り窯の中に雛人形
友人の知り合いの作家、藤田長夫さんの工房を訪ねると、作陶中の手を休めて対応してくださいました。
藤田さんはとても穏やかな方でした。そして作品の風合いがとても柔らか。
今回の旅行では伊賀の土鍋を買いたいと思っていたので
「ご飯炊き用の小さめの土鍋はありませんか?」
と言ってみたら、ご自宅用に作ったものを安く分けてくださいました。
新しい土鍋を初めて使う時は、匂いや色が付いたり、ひび割れしたりするのを防ぐためにおかゆを煮るのだそうです。
これで炊いたご飯やシチュー、楽しみだな♪
宿は「朝食なし」のプランを選んで、名古屋駅近くでのモーニングを楽しみにしていました。
トースト&珈琲とはおよそミスマッチな物が付いて来ると聞いていたのに普通のモーニングでちょっぴりがっかり!期待が大き過ぎた(^^;
レンタカーで名古屋から信楽へ。高速道路が渋滞でいやになりました。
ひっそりとしていました
登り窯の中に雛人形
友人の知り合いの作家、藤田長夫さんの工房を訪ねると、作陶中の手を休めて対応してくださいました。
藤田さんはとても穏やかな方でした。そして作品の風合いがとても柔らか。
今回の旅行では伊賀の土鍋を買いたいと思っていたので
「ご飯炊き用の小さめの土鍋はありませんか?」
と言ってみたら、ご自宅用に作ったものを安く分けてくださいました。
新しい土鍋を初めて使う時は、匂いや色が付いたり、ひび割れしたりするのを防ぐためにおかゆを煮るのだそうです。
これで炊いたご飯やシチュー、楽しみだな♪