やっと梅雨らしく雨が降りました。

庭のスカシ百合。
テッポウ百合はどんどん増えているのに、スカシ百合は年々減ってゆく。負けてるみたい。

お向いさんの梅。甘酸っぱい匂いがしています。

ゼラニウムとベコニア、道路の向こうにタチアオイ(カフェにて)

今日描いた描きかけの絵。
大木と虫食いの葉っぱ。

庭のスカシ百合。
テッポウ百合はどんどん増えているのに、スカシ百合は年々減ってゆく。負けてるみたい。

お向いさんの梅。甘酸っぱい匂いがしています。

ゼラニウムとベコニア、道路の向こうにタチアオイ(カフェにて)

今日描いた描きかけの絵。
大木と虫食いの葉っぱ。
緑が幾重にも重なって、暗すぎもせず明るすぎもせず。
でもこれ、まだ未完成なんですね?
完成したら、ぜひ見せてくださいね。
いいなぁ。私も絵心があったらな。
小学生の時は得意だったんだけどなぁ。
こんな絵が描けたらな~、といつも思います。
着眼と色使いが抜群です。
私も研鑽あるのみです。
そうです、私も、描き上げられたら是非アップして欲しいです。
そしてカラッとして朝晩と日中の気温差が大きいです。
相変わらずのみよさんの絵心に魅了されます。
ここまでで何時間くらい掛かりましたか?
変な質問でごめんなさいね。
PCの画面で見ると足りないところがよくわかり載せて良かったです。
きっと客観的に見られるのでしょうね。
出来上がったらまた見てくださいね。
きっと描くのがお好きなのでしょう?
街道歩きの宿泊地でハガキサイズの気楽なスケッチとかいかがですか?
虫食いの葉っぱに惹きつけられて撮った写真を元に描いています。
家で描こう描こうと思っていてもなかなか筆を取れません。
Takaさんはマメに描いていらして見習わなくては・・・(;^ω^)
アトリエへ行った時しか描かないので仕上がりはまだ先になりそうですが、また載せますので見てくださいね。
全然変な質問じゃないですよ。
前日の夜に下書きをして、翌日ランチタイムを挟んで11時~16時まで描きました。
正味5時間ってとこかな?