8月から木版画の通信教育を受講しています。
8月は来年の年賀状。

先日、添削されて戻ってきました。

そして9月分は箸袋。なんやかやと多忙で、今頃になってしまいました。


寿という文字です。
初回のはほぼ初めてにしてはまぁまぁ。かな?
でも今回はむずかしかった。テキストの文章と写真を見ても、なかなかわからない。刷りの力加減や絵の具や糊の濃さ、量、彫刻刀の使い方など、百聞は一見にしかずなのですがねぇ。
8月は来年の年賀状。

先日、添削されて戻ってきました。

そして9月分は箸袋。なんやかやと多忙で、今頃になってしまいました。


寿という文字です。
初回のはほぼ初めてにしてはまぁまぁ。かな?
でも今回はむずかしかった。テキストの文章と写真を見ても、なかなかわからない。刷りの力加減や絵の具や糊の濃さ、量、彫刻刀の使い方など、百聞は一見にしかずなのですがねぇ。
みよさんは
とても器用で、多才でらっしゃる。
寿は、難しそうですが素敵!
賀状も、良いですね~☆
お正月の、ご準備が整い~
素敵な、お年を御迎えになりますね。
写真にはじまり水彩画 クロッキー
驚かされますね
趣味が多くて忙しいでしょ(^^♪
うらやましいです
私は家政婦状態ですから・・・
撮影してる瞬間が解放されたとうれしいのです
木版画、これはなかなか面白い世界のようですね。
子供の頃、誰でも一度や二度は、年賀状彫りました。
刀の扱い方は、どなたかの実演を見られたら参考になるかもしれませんね。
私は、木彫りはひと頃、先生についていましたが、その後久しく彫っていません。
篆刻も我流でやっていました。
これは落款で時に役立っております。
いろいろな分野を覗き見するだけでも、私の場合は楽しいと思っています。
みよさんの場合は、トコトン取り組まれるから
ものになるからいいけど、わたしは何もかも中途半端。。。困ったものです。
でも、楽しんでいます!!
いえいえ、ただ食い散らしているようなもので・・・
てんてんさんと同じく、時間に余裕ができたので、楽しい事を模索中というところです。
通信教育の課題として制作しましたが、それとは別に年賀状には取り組みたいと思っています。
と言っても美術系だけですが。
忙しくてヒィヒィ言っています。
私は最近は孫を預かることが多く、子守りのばあや状態で、なかなか思うようにはゆきません。
>撮影してる瞬間が解放されたとうれしいのです
とてもよくわかります。
仕事をしていた頃、同じようにその瞬間の解放感に癒されていました。
マクロを付けて、庭やご近所を撮っていました。
ファインダーの中の世界に遊ぶ時は幸せですよね。
木彫り、篆刻・・・takaさんも多趣味ですね~!
え~っと、カメラ、日本画、ステンドグラス、木彫り、篆刻・・・まだありそう。
そして今はパステル画やクロッキー
私こそお恥ずかしいです。
自分の思い出、足跡としてブログに書いていますが、本来はとても人にお見せできるようなものではないですね。