goo blog サービス終了のお知らせ 

~こころに吹く風~

1952年生まれの みよです。
人生の花野に遊びたい。
心躍ることも心塞ぐことも綴ります。

横浜・春一番が吹いた日

2016年02月15日 | 音楽
副都心線で出掛けようと思ったら、東横線で不具合発生の様子。あちらでもこちらでも電車の遅延や運休が発生していました。強風のせいかな?夜のニュースによると今日の風は春一番だったらしい。
昼前、私地方は良く晴れてたけれど横浜は大雨ですって。不思議な感じ。安全策をとってJRを使うことにしました。

お出かけの目的はカフェ「横濱 ラヂオ亭」でのイベント「海外JAZZボーカリスト特集」というCDコンサートでした。
おなかペコペコで辿り着いたので、まずはスパゲティナポリタンを注文。ケチャップ味が優しいお味。







帰りは夜風に吹かれながら、元町を抜けて歩きました。
横浜の空気はどこか開放的な心地がします。それに加えて今日は頬を撫でる風がまろやかでした。





中華街の入り口ではもう沈丁花が香っていて、驚いて花を探してしまいました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春一番 (のびた)
2016-02-15 16:48:07
キャンディズの歌なら可愛いけれど 天気は荒れ放題でしたね
ナポリタンも懐かしいです 昔なら喫茶店の定番です(笑)
コンサートを聴いてヨコハマぶらり気持ち良かったでしょう
今日は一変して寒いですね
返信する
素晴らしいです (みよ)
2016-02-17 12:23:55
春の上着を着たかと思うと、翌日は雪が降ったりしてビックリしますね。
横浜には5年住んだのですが、当時は塞ぎ気味であまり出掛けていません。勿体ない事をしました。

のびたさんのブログをゆっくり読ませていただいています。介護施設へのボランティアの記事も素晴らしいですね。
私も子ども達の施設へのボランティアをしたいと思いながらも腰が重くて、つい自分の事を優先してしまいます。
のびたさん、応援しています!
返信する

コメントを投稿