美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

とれとれ新鮮♪お花と野菜

2008-10-10 | 日々の出来事

今日の美作は

真夏並みの蒸し暑い一日でした

きろろガーデンにちらほら咲いている薔薇

バイト前に摘んでいたもので

花遊びしてみました

夜になって 雨が降り始めました。。。

綺麗な時に 摘んでて 良かった~

連休は まだ二枚残っている田の稲刈り(ヒノヒカリ)をします

稲刈りが終わると 今度は 12月の収穫まで 黒大豆作業が待ってます~

美作周辺も 少しずつ秋が深まっています

今日

湯郷ベルの練習場・美作ラグビー・サッカー場の街路樹

色付き始めてるのを発見

でも もう少し 朝晩の気温が下がらないと キノコも紅葉も期待できませんね

 黒大豆の枝豆    だいぶ大きくなってます

甘くて美味しいですよ~

義母が作っている しょうが 初取りです~

しょうが にんにく 落花生。。。特に心配ですよね

自家製が一番です

もしくは 地域で採れた物を 買うようにしたいものですね

日本の自給率向上を応援するためにもね

通常 我が家は野菜を殆んど買いませんので 

大根はまだまだ口に出来ないのですが

今日 蒜山大根を頂いたので ブリ大根にしてみました~まだ鍋の中です~

 

煮物が美味しくなりましたね・・・季節的にも年齢的にも

    

昨日 ご紹介しました もみじ山さまのご自宅のお庭が掲載予定の雑誌

「ビズ」

こんな おしゃれな表紙ですよ~(写真は夏号です)

冬号(11月)は11月15日発売予定です・・・16日だったかな??

ちなみに

ベネッセコーポレーション(福武書店)から出ています岡山には縁が深いですよ

今 書店にある秋号には

昨日から始まったテレビドラマ「風のガーデン」のお庭の特集がありました

(立ち読み済み

もみじ山さまもこの夏行かれた 上野ファームの

お嬢さんが造られたお庭のようですね

素敵すぎ~~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする