昨日は 冷たい雨が ずっと降っていましたね
今日も 美作は 明朝まで雨の予報です
そんな 昨日は おうちでごそごそ
時々
近くのパン屋さんでパンの耳を貰って(買って)来て 裏庭のボリちゃんたちの餌にします
大きな袋にいっぱい
色んなパンの耳が入っているので 均一に刻んでおきます
義母が 時間をかけてやっていた仕事でしたが
この頃は それもままならず 最近は私が一気に刻みます~~~
もちろん 市販の鶏の餌も一緒にやりますが パンの耳も大好きなのです~~
野菜ももちろん大好きですし 採った草も 遊び場にほおり込んでやりますよ~~ 彼女たちミミズも好物な筈~~~
一時間ぐらいかかりますので ガスにこんなもの掛けてましたよ~~
黒豆ジュースを ソースにしてみようかなと 思って お砂糖を足して 水分 飛ばしています~
水飴が無かったので 時間かけて 煮詰めてみます
時々 味見しながら。。。すっぱ甘 いい感じです~~~
甘い香りと
流れる曲は 揚水
ちなみに 庭仕事や歩く時は 息子がランダムに入れてくれたサザンとレディー・ガガがぴったり
午前中は 雨も 少し止んでいたので この 安物の置きものたち
何とか アイアンみたいに 重そ~~~に見せたくて。。。
それが無理なら せめて 古そ~~~に見せたくて。。。
アンティーク絵具や ブラック を タオルに流して ごしごし塗ってみたけれど。。。
まだまだ 味が出ませんね~~~
ちょいわるリスみたいには なったかな???
きろろガーデンは まったくもって 美しくおしゃれなオブジェは似合わないのです
さてさて
話が反れましたが。。。
ボリちゃんたちの 恩返し?? 産んでくれた美味しい卵で 米粉シフォン焼きました~
デコレーション材料が 何も無いので hinaちゃんと一緒に きろろガーデンに行って
レモンバームの新芽を摘んで来ましたよ
いい香りで~~す
苺も まだまだ 出来ないし。。。
キウイはあるのですが aoちゃんが嫌いらしく。。。
フルーツ缶を使ってみました
黒豆ジュースに いい感じにとろみがついてきたので 回しかけてみましたよ~
ちょっと 美味しそ
ロールケーキも 好評~~~
米粉 と 黒豆きな粉 と ボリちゃんの卵 が たっぷり
安心の素材ですよ
hyuくんは いつも スポ少で来れないですね~~~
半分は 持って帰ってあげてね~
さてと
今日も 素敵な 一日を~~~
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
一日 一回 ぷちっと応援して下さいね♪