美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

田舎の定例会♪

2013-08-14 | 日々の出来事

もはや

私の体の58%は 

スイカになっているかもしれない

それくらい

今年の夏は 家族全員 贅沢にも 瑞々しくて 甘い スイカを いっぱい食べています

JiJi農園で 夫が作るスイカは 大きくてジューシーです

お塩をかけて食べてますので 塩分補給も苦労なくできています

さっきも

みんなで 冷たいスイカジュースでクールダウンしたところです

お墓参りをしてきたら 暑いのなんのって~

今朝はとっても涼しかったですが やっぱり 太陽は物凄い勢いで照り付けています

でも

風は なんとなく 秋の匂いを含んでいるし 木陰は快適です

山に囲まれた田舎に住んでいて よかったって 思います

温暖化も砂漠化もどんどん進行している現実で 木々の葉っぱが特別いい仕事をしてくれていると思います

 

そんな 山の中の 古い家の我が家で 

のばらの村に憧れる人に憧れる 田舎人が集会を開きましたよ

「今晩どお?」「ええよ~」で 集まれる人たちの定例会

 

しばらく前の出来事ですが。。。

出来て出来て困るほどできる 夏野菜を ひと鍋に山ほど詰め込んで コトコト煮こんで小さくして

香辛料も

ローリエ タイム コリアンダー ターメリック 唐辛子 ニンニク 生姜 トマト までは すべて自家製 

カレーにしたり ミートソースにしたり

この日は それをベースに パスタソースにして 三人で夕食

 

もちろん お持たせのケーキや 果物や 簡単手作りおやつも有りで~~~

  

積りに積もった?思いは 口に出すとエンドレス~~~~

建設的愚痴は 明日への力になります

 

食べたて 笑って 愚痴って 笑って。。。

  

おフランスの紅茶も しっかり淹れて

やっぱり 笑って 愚痴って またまた 笑って。。。田舎のおばさんは決して泣かない

そして

  

Salaさんが 用意してくれた のばらの村の物語 全8巻

海辺のパーティーに向けてお勉強会しましたよ~~~

さてと

 

仏様のごちそう 作ってきますね

 

皆さま 素敵な午後を~~~~

 

 

美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています

お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪

お帰りの際はこちらを にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  ワンクリックします

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする