不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

ご先祖様に感謝♪

2013-08-15 | 日々の出来事

今朝も

比較的涼しい朝でしたが やはり 日が高くなるにつれて 蝉の大合唱

ご近所さんで いつもは聞こえない親戚の方らしい話し声

高齢化しつつある過疎のにも プチ活気が出ている お盆です

我が家も お墓が多いので 昔は 親戚の方が よく ぶらりとお墓参りに来られて

食事したり 泊まったりして帰られていましたが

その方たちも亡くなられたり ご高齢になられたりで お盆のお客さんも わが子たちぐらいになりました

子供たちも それぞれ 嫁ぎ先の行事や実家の行事もありますので

お盆が 特別な行事でもなく 静かに 過ぎていく 普通の日々になってきています

でも

線香の匂い 好きです 落ち着きますよね

 平和に過ぎてゆく日常を ご先祖様に感謝しています

 

 

さて

カメラに撮りためていた映像で この夏を振り返ってみますね

近くの花火大会の日 浴衣着せて~と やってきた 次男夫婦

記念撮影してみましたよ~~みんな可愛くなりました

  

だんごちゃんたちが やってきたときは みんなで宿題

 

実家の大掃除に行ったり 草刈りに行ったり。。。

 夫が池の周りの急斜面を刈ってくれたり。。。

Naoちゃんの差し入れのメロンも食べたり。。。

 

 昨日のお昼は 長男夫婦もお休みをとっていて 母屋でみんなでにぎやかな昼食だったり。。。

でも やっぱり メニューは仏様使用~~~

 昨日は 

朝一で 彩菜茶屋にJiJi農園の野菜を持って行ったり

家族で お墓参りしたり 昼食も一緒だったり

午後からは 息子夫婦と実家のお墓詣りに行ったり

バイトにも行ったり 帰りには父の病院に洗濯物を持って行ったり。。。

夜は 夜で 留守の実家にあちこちから(親戚が多いので)来られて仏前にお供えをして下さってるから

そのお礼や 父の入院の報告やら元気でいることやらを電話したり。。。

あれやこれやの 一日

おとといも バイトもあったり そんな感じの一日でした

でも

元気な父のことは 病院にお任せで行けてなかったら naoちゃんたちや息子たちが行ってくれてる

元気でいてくれてることも みんなが思っていてくれてることも ありがたいことです

もちろん

いつも見守って下さってるご先祖様にも 感謝してます

 

さて

 

皆さま 今日も素敵な一日を~~~~

 

 

美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています

お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪

お帰りの際はこちらを にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  ワンクリックします

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする