美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

三匹のねずみ 海に向かう の 巻

2013-08-27 | Reiko先生の作品展特集

8月24日 12:30 私たち3匹は エピングの森の麓の村を 出発しました

行先は もちろん 海辺に住んでいて 塩づくりをしている ソルトアップル家

そうなんです

塩を切らしてしまって。。。

私たち3匹は 野ばらの生け垣の外に住んでいます

そこでは 今年の夏 夫が丹精込めて作ったスイカが 物凄く豊作で 熱中症予防にせっせと塩をかけて食べていたら

あら!あら!

  塩が 残り少なくなっていました

そうだ!

みんなで 海辺のねずみのところまで 塩をもらいに行こう~~~~

そう決めた時から もう その日が来るまで  待ち遠しくて 待ち遠しくて わく そわ ド

やっと その日が来たら 

小さな?心臓は それはそれは 夜明け前から バクバクと張り裂けそうなほどの興奮ぶり

なのに なのに

そんな時に限って Mrs.Kねずみのじいちゃんから緊急電話

「入れ歯を支えている差し歯が抜けてご飯が食べれなくなった!」らしい!

大急ぎで実家へ向かったMrs.Kねずみは 歯医者の手配をして爺ちゃんを連れて行き

何とか 出発時刻までに 夕飯の用意と自分の身繕いを済ませましたよ

 

さて

 

ミニ・ぺりウインクル号の舵を取るのはMrs.Kねずみ

海図版の上の地図を見てるのは ちわ母さんねずみ 

途中でクッキーと紅茶を入れてくれたのはSalaねずみ

 

三匹は近況を話したり 船の上からの景色を楽しんだり。。。

でも

初めての3匹での旅 そして 初めての海の家でのお泊り 初めての本物の全国のねずみたちに会える日

そんな素晴らしい二日間の貴重な時間を 一分一秒も無駄にしたくありません

村の日常は 上流地点に全部置いて 潮の匂いがしだした頃には 3匹は「楽しむ心」でいっぱいになっていましたよ

 

そして そして

 

1時間半の船旅を終えて ソルトアップル家の玄関についた時

「○○様ですね!」

と 

笑顔のイケメンお二人が さっと出迎えて下さって

「どうして私の名前をご存じなのですか?」と Mrs.Kねずみ

「『Reiko先生から 3人の方(3匹のねずみが)が美作からやってきます』とお聞きしていましたので」 と

他にも 玄関に乗り付ける車はたくさんいたのに

素晴らしいソルトアップル家の対応に いきなり「楽しむ心」が はじけましたよ

最初の一言 最初の一瞬で 

Reiko先生の夢に計画段階から寄り添って来られたシーショアのスタッフの方たちの優しさが感じられました

そして

Reiko先生ワールドに浸れる二日間への期待が高まりましたよ

 

海が見えた~~~~~~~

  

久しぶりに会う 海辺で暮らすねずみたち と ご挨拶~~~~

 チェックインの後は ギャラリーツアーに合流~~~

 

お耳としっぽを付けたら 作品展の初日(8月1日)に来た時と 風景が違って見えます

Reiko先生のデクパージュされた のばらの村のねずみたちが笑っているのが見えます

のばらの村の平和な暮らしぶりが見えてきます

 

席かえしたフェアリーたちにも 会えましたよ

  

15:00からは 前泊のねずみたちによる アーティフィシャルフラワーを使ったテーブルフラワーアレンジがありましたよ

会場のテーブルには

すべて違った花材が それぞれに用意されていて

崩すのがもったいないくらい すでに素敵な花束になっていましたよ

会場入りしたねずみたち やっぱり 第一声は 「素敵~~~

Reiko先生の説明の後

お花選びは  航海時間の長いねずみから順に~~~

 

私は 何番目だったでしょ?ウィロウアレンジを選びました

とっても 和気藹々 ウキウキな雰囲気で アレンジメント出来ましたよ

 

わ~~い

可愛くできました

Katieさんの素敵なバスケットの横で 記念撮影~~~ 

 

村のねずみたち3アレンジ

Emikoねずみさんアレンジ と Ketie母娘ねずみさんアレンジ

 

九州のねずみさんたちと東京のねずみさん & マナティねずみさんアレンジ

 

 可愛いアレンジができて大満足なねずみたちは

お花を持って ティータイムに~~~~

 ここでも。。。

この日のみの特別仕様のプレートに 感激~~~~

可愛い~~~ブランビリーヘッジの文字が~~~

Reiko先生のパワーってすごい~~~~

Reiko先生にとっても 料理長からのサプライズだったようで 大喜びされていましたよ

 

紅茶カップも特別仕様~~~~Reiko先生のコレクションです~~~すごい~~~

 

夢の中のみんなは 笑顔で記念撮影して。。。

各自の部屋で ディナーの時間まで 一休み~~~~

夢のような時間は まだまだ まだまだ続きま~~~すまた あした~~~~~

 

 

さてと

 

現実に戻りたくないけど またまた 爺ちゃんの治療した歯がまた抜けたらしい

「ご飯が食べれないから急ぐ!」との事

さっき 緊急呼び出しがあって 歯医者さんに連行してきます!あぅ~~~!

 

皆さま 旅の報告を楽しみにして下さっていて ありがとうございます

私も 現実と夢の世界を行き来するのは 楽しい作業です

いっしょに楽しんでくださいね

 

ではでは

 

今日も 素敵な一日を~~~~~

 

 

 

美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています

お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪

お帰りの際はこちらを にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  ワンクリックします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする