やっと
裏庭の大きなくすのきの葉っぱが 古葉を落とし 新芽が出そろいました
もう少し
枯れ葉が舞いますが
花粉の時期と
きろろガーデンに落ち葉舞う時期が
ほぼ 同時に終わり
何だか 霧が晴れたような気分で爽快です
そして
同時にやってきたのは 薔薇の季節~
毎年 一番に咲く この薔薇
名前はわかりませんが
かなり縮小したり 虫食いだらけだったりのきろろガーデンの薔薇の中でも
いつも 手入れ無しでも真面目に咲いてくれる薔薇です
セリンセも花期が長いです
サルビア・カラドンナも 宿根して毎年咲いてくれます
朝露をまとったラムズイヤー
相変わらずのガーデン風景 ご覧下さいね~~~
きろろガーデンの植物はすべて地植えなので
全く水遣りはしません
夏日が続いた先日までは 風知草も葉を丸めて自己防衛していましたが
この前の雨で すっかり 元気になり風にそよいでいますよ
さて
昨日は こどもの日
たまたま みんな仕事や勉強?の都合がついたみたいで みんな集まってくれました
次男とMoneちゃんが 買い物してお昼から準備に来てくれました~
あずまやで 焼肉~~~~~
若者たちは お肉と海鮮を焼けば 野菜はあまりいらないようです
次男が 準備&焼き方~
美味しいね
TIHIROくんたちも 元気に山(キャンプ)から 帰って 合流~~~
夜が寒かったので 心配してましたが 元気いっぱいのようです
バーバンは パン焼いたり ケーキ焼いたり 簡単惣菜作ったり
ポテトサラダ↓作ったり。。。
こいのぼり(孫6人)のつもりで~~~~す
あれ?竿を忘れてるね~~~~
元気に自由にどこにでも飛んで行ってくれよ~~~
思い出した時には ジジとババのところにもやって来てね~~~
子供たちの健やかな成長を応援してます~
三時頃から始まった焼肉パーティー
4時間強をあずまやに 思い思いに集まって 自由に 飲んで食べて
もうお腹いっぱいでしたが
夜は
ケーキで ティータイム
ちょっと焦げたチーズケーキに かなり焦げた飴を振りかけてみました~~~
面白そうと まーちゃん&だんごちゃんたちが挑戦~~~
昨日の?朝ドラ「まれ」で まれのばーちゃんがやってたので 真似てみました~~~
まーちゃんたちが お土産に沢山のショートケーキを持って来てくれたので
こっちをみんなで食べて チーズケーキはお返しにしました
娘からも プレゼントが~~~ありがとね
そうそう
この前 rikarinさんたちにいただいたビールは 昨日 飲み干しましたよ~~~
お言葉通り あずまやで飲ませていただきました
ありがとうございました
さてと
今日は 家族de農作業で~~す
今日も 皆さま素敵な一日を~~~~
今日に ありがとう
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪