美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

café風の庭の美しい庭風景♪

2016-03-22 | カフェタイム♪

 土曜日の「café風の庭」さんの素敵なお庭風景です

誰のため と 言うより

自分のために

どこもかしこも 真似したい所いっぱいで

素敵なコーナーがいっぱいで

どこを切り取っても 超イカスシーンばかりで

庭作りの自分用のバイブルとして 記録しますね

でも

不思議なもので 誰一人同じ性格は無い様に

同じ植物でも 連れ帰った先の土壌や環境によって 根の張り方や花のつき方

寿命も違います

庭作りも 5年以上になると(根拠はないです!経験上の数字です

庭のオーナーの個性が反映されて

最初は真似をしたとしても どんどん きらりと光るオンリーワンになっていきます

オンリーワンと思えるわがままな年齢(根拠はないです!経験上の感想です

つくづく 素敵だと思います

終わり無い庭作りも素敵です

明日に!来年に!期待と希望と夢が持てるのも素敵です

 

これから あちこちのお庭を見せて貰うのが楽しみな季節ですね

 

café風の庭さんのオープンガーデンを含め

「飯岡花めぐり」

5月21日22日の二日間です(AM9:00 スタート)

皆さま お楽しみに~~~

昨年の様子は こちら→

 

café風の庭は 毎週 木・金・土の3日間

AM11:00~16:00まで営業しています

 さて さて

風の庭さんの素敵なお庭風景で~~す

ご覧くださいね

 

 さてと

 

今日は 「これから苺大福を作るわ~っ」てお宅に

午前のティータイムに行って来ます

お昼からも予定があるわ!と言えば お昼ご飯持って帰れるようにしとくわ!って

まあ~なんて有難い

今日も 盛りだくさんな一日で~~~す

 

コメントありがとうございます

また ゆっくりお返事書かせていただきます

 

 

今日も 皆さま素敵な一日を~~~~~~

 

今日に ありがとう

 

 

美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています

お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪

お帰りの際はこちらを にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  ワンクリックします

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする