美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

きろろガーデンと共に♪

2016-03-27 | 我が家の庭だより

 今朝はまだ この 美作ブルーが広がるMrs.K地方です

曇り空になるのかな?

ひんやりとした空気も残しながら

陽射しは春~~な 気持ちのいい朝です

じっとしていても寒くなく 虫が飛ぶほどぬくくもない

そんな 一年にほんの少しか存在しない気持ちのいい気候です

きろろガーデンでは 大楠の葉が新旧交代の儀式を始め古い葉が毎日バサバサと落ち始めています

球根類もあちこちでもくもくと出始めて花も咲かせています

躍動に満ちていますが

全貌は なんとなく まだ 色が無い冬の庭っぽいですね

昨日は 餡子の残りがまだあったので お昼ご飯用にぼた餅でもしようと 1升のもち米を仕掛けていたら

娘とだんごちゃんたちがやって来て

一緒にぼた餅作って食べました~~~

TIHIROくんは 無事 おでこの抜糸が出来たようで 

帰宅後 

またまた 

Akaneちゃんが買ってきてくれたアイスクリームを持って 田んぼのじいちゃんところまで~~~

Hyu兄ちゃんと一緒にじいちゃんのトラクターに乗せてもらったようで

ご機嫌で帰って来ました

三人のお兄ちゃんにもいっぱい遊んで貰って

男同士の絆を強めた様子???です

この庭も 駆け回っていました

 

そんな じいちゃん

農作業中に仕事着のボタンが取れたとゆうので 今朝 ボタン付けしていたら

笑えました~~~一人で静かに 笑った~~~~

針が先ず 錆びてる!!

針山に 糸が通らない!!

ぐしっと刺して ボタン穴に通して もう一度 反対側に針を抜いて

糸を引っ張ったら あら?????不思議~~~

手品みたい!!

ボタンが膝に落ちて来た~~~~~

同じボタン穴に針を刺していたのかな?????

普通の人なら在り得ない!!びっくりポンな出来事でした

 

たったボタンを二つつけただけなのに

何行にも話題にするとは

自分のブロガー根性にも笑えます

 

さて

写真は 今朝のきろろガーデンのお花たちです

 

昨日は Uracaféで 木工していましたよ~~~

キッド沢山作ってみました

見本も制作ちゅう~~~~ 楽しいわ~~~~~

  

4月も5月も色々盛りだくさんな楽しい事が続きます

6月も7月も続きます

昨日

ミシン遊びの部屋でシーショアブルーの色の布を見つけました

 

さてと

 

 

今日も 皆さま素敵な一日を~~~~~~

 

今日に ありがとう

 

 

美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています

お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪

お帰りの際はこちらを にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  ワンクリックします

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする