大きな山に囲まれた蒜山の
その山の中腹に位置する ハーブガーデン・ハービルで
三回目となる蒜山ブリティッシュフェアーが盛大に行われました
数人の人の出会いとひらめきと純粋な熱意から生まれたブリティッシュフェアーが
更にグレードアップして
今まで以上にドラマティックで心温まるフェアーだったような気がします
今回も
いろんな出会いがありまして
色んなお話も聞かせて貰いまして
ただ いつも 参加するだけの田舎の主婦の心は
刺激が多すぎて いまだに バクバク&ぼ~~~としています
私なりの視点で 今回も 少しずつ記録していこうと思います
気長にお付き合い下さいませ
この ユニオンジャックが案内してくれる坂道を登り切ったところにある
素敵なハーブ園が
ブリティッシュフェアーの会場
ドラマの舞台です
10月1日
それまで ず~~と雨で
1日も2日も 予報では 雨マークか曇りでしたが 奇跡的に晴れ間も見える程に
お天気が回復してくれました
14時からテーブルフラワーのアレンジお手伝いの予定でしたが
10時頃家を出ましたので(蒜山までは1時間)
ほらほら 余裕で こ~~~んな↓写真も撮れました~~~
今回 この フェアーを企画されている Reikoさんも 蒜山入りされていて
二人で 記念撮影~~~
蒜山は 寒いかと思いましたが 両日とも 暑い暑い
14時まで の~~んびり写真撮影していました~~~
フェアー当日は 撮る時間もないでしょうからね
Reiko先生は ワイナリーに夜のワインを買いに~~~
蒜山の植物たちは 前夜までの雨粒を 重くまとっていましたよ
ガーデナー泣かせの連日の雨は
ハービルの葉物を痛めていたのでしょうが
物凄く 綺麗な状態に持ってこられていて 大感動でした
ガーデン担当の施設長さんのご苦労がうかがえます
フェアー前日の蒜山三座です
もちろん 晴れ渡った秋空も素敵でしょうが
この 山を包む 真っ白い雲も 蒜山の雄大さが分かって 美しいシーンをつくってくれてます
Reikoさんとランチしてから
14時より CozyStyleメンバーがお手伝いして
テーブル花やセッティングの準備です~~~
出来た~~~~
薔薇のフェアリーちゃんと一緒に 記念撮影~~~~~~
撮影は Yukiさ~~~ん さすが!ピントも縦横も綺麗に合ってる~~~
ありがとう(人物はそれなりですが。。。)
私にとっては 「楽しい」を思い出させてくれる宝物のような一枚になりましたよ
夕方 サプライズな出来事が~~~
詳細は また それぞれの 記事にします~~~
RSVPの このページの。。。
この写真の 皆さんの笑顔が 今回 ビッグゲストを呼び寄せました
これも また 特集しま~~~す
笑顔って すごいですね
数々のドラマが~~~
数々の笑顔が~~~~~~~~~
聖母のような優しい笑顔の歌姫 と 精悍な笑顔のギター王子さま~~~
わくわくな笑顔。。。
寛ぐ笑顔。。。
可愛い笑顔。。。
威風堂々な 笑顔。。。
お花たちの 輝く笑顔。。。
英国在住フォトグラファーのYAYOIさんと一緒に~~~
2日の夕方
お客様もお帰りになり
テントも椅子もたたまれてゆきます
お祭りの後の 静かなハービルです
ただ
この方たちは いつまでも いつまでも
笑顔が消えませんよ
達成感と充実感に満ちた笑顔
いつまでも いつまでも
若いスタッフの皆さんのお顔は輝いていて。。。
この場を離れようとしない 皆さん
楽しい事は どんどん 続いて行くようですよ
参加できて 幸せでした
ご一緒して下さった皆さま ありがとうございました
詳しくは 少しづつ~~~
(関係者のみなさん 写真は ご自由にお使いください)
今日も 皆さま素敵な一日を~~~~~~
今日に ありがとう
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪