夫が朝一で採って来てくた黒枝豆
IsokoさんとMayuちゃんが せっせとむしっていま~~~す
やれば出来るじゃんマダムIsokoさ~~ん
プチっと野良体験~~~
キャンディーちゃん(愛犬ちゃん)を連れて 三人で山の方まで散歩を兼ねて
椎茸狩りに行ったりね
色付き出した山に沿って のんびり おしゃべりしながらのお散歩も気持ちいいね
午後のティータイムで~~~す
アフタヌーンティーに設えたら 愉しいかなと 思って
午前中 ちーくんと一緒にお買い物にも行って サンドイッチだけ作ったら
時間切れになっちゃいました~~~
あっ お買い物の時に 面白い事ありました
スーパーの用事を済ませて ちーくのお手てを引いて外に出た途端 友人からの電話が鳴って
「今 どこ?」って
「こうこうこうで!スーパー出たところ!」って言えば
「私も今! そこの駐車場にいるよ!」と 友人
よく見れば すぐ目の前の車の中に居ました
もちろん 二人共気づいてなかったんですが ドンピシャの偶然でしたよ
平凡な日常でも 探せば2~3行かのミステリアスは転がっているものですね
紫芋のバター煮で スコーンかバターケーキ焼こうと思ったのに
時間無いから 素材(紫芋)のみ付けています~~~
お芋だけで 美味しかったですよ
サンドイッチは 三種類 ハムチーズ と 葡萄ジャムと キューリ
えへへ サンドイッチ作るの久しぶり~~~
遊びながら練習してたら そのうち 手際よくなると思いま~~~す
グラスの一番下は 摩り下ろした柿
この前のサダトモシェフのひと品を早速に真似てみましたよ えへへ
『Isokoさんたちが来るんだから クッキー焼こうよ』
と
昨日の朝 ちーくんが言ったらしい
で 母子三人で作ったクッキー
うちの王子から Mayuちゃんに プレゼント~~~~~
朝 同じものを じいちゃんとばあちゃんにどうぞ~~って 持って来てくれました
かぼちゃクッキー 美味しかったね
もう一つ
夕方 王子便で 山の上にも持って行ったみたい~~~~
この前 バーバンが焼いたジャムマフィンを食べてた時の事
ちーくんが
「Gumaさんが焼いたの???」 って
慌てたばーばん!
「これは バーバンが作ったお菓子だからね~~~~」
また 別の日 お外でお茶してたら
ジャムマフィンのジャムを見て これ 〇〇お化け?って聞くの?
なんの事かな?って思ったら あ~~~なるほどね
どうも ジャムの不規則な形が ちーくんにはお化けに見えるらしい
どうしてくれるの?Gumaさん!! もっと絡んで~~~~
ティータイムに戻ります~~~~
はい 王子も漏れなく参加で ジェントルマン修行中~~~~
Isokoさんたちが 持って来て下さったお魚箱
でっかいスズキ 70センチありました
まな板からはみ出すので 三枚におろすのが一苦労
骨は大きな寸胴鍋に投げ込んでスープにしています
袋に入った丸っこいのは ボラの喉ぼとけ 珍味です
始めて見ました
もちろん食べるのも初
Mayuちゃんに教えて貰って
刻んで塩炒めすると 砂刷りのような食感で物凄く美味しかったです
勿論 スズキのお刺身も美味~~~~ ご馳走さま
さてと
今日も 皆さま素敵な一日を~~~~~~
今日に ありがとう
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪