美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

森!盛り!杜!で本気スコーンレッスン♪

2017-11-25 | エピングの森レッスン

 

勝英食彩紀行 冬発送のお知らせです  詳しくはこちらをご覧下さい

横浜のTさ~~ん いつも沢山のご注文ありがとうございます

Rちゃんもありがとう~~

昨日 確認いたしました 12月1日に発送いたします

 

  

 

 

 昨日は エピングの森でCozyStyleレッスンでした  

 い~~お天気 

樫の木の落ち葉が素敵なシーンを作っています

森の住人たちが テラスの上の陽だまりで出迎えてくれます

ようこそ~~~今日はマダムがいっぱいだね

 

大山のレッスンで作られた Reiko先生のアドベントキャンドル

フラワーバスケットはGumaさん作~~

 

森に抱かれ マダムたちはリラックスして笑顔がこぼれます

い~~い雰囲気です

いえ!いえ! 今日は 本気レッスン!

私も

本気!やる気!食べる気!満々 で 臨みましたよ

 

ピーターちゃんも本気のいでたち

この↓ 森のプレートには何が乗るのでしょうね

 

静かで穏やかな森の中 

秋の陽に包まれるReiko先生のアトリエです

ウエルカムティーの設えが素敵です

学ぶことがいっぱい

五感を研ぎ澄ますために?空腹で臨んだので

香りも味も音もダイレクトに浸透します

皆さん 気合が入っていますよ

 静と動 光と影

すべて美しく

一瞬一瞬が 愛おしい時間に感じられます

 

さあ

 

スコーンづくり 開始です

なんと 7種類も作ります

 

Reiko先生がUKで学んでこられた技を伝授して下さる贅沢レッスンです

 

焼き上がりました~~~~

 

最後に仕込んだリース型スコーンも 完成~~~

 ピーターちゃんが用意していた森のプレートは このリーススコーンのためにあったのですね

Reiko先生の頭の中には このストーリーがちゃんとプログラム出来ているんですね

いつもながら 沢山の工程を把握して隅々まで準備されるパワーとセンスに驚きます

 

そして

この方たちのセンスにも

Gumaさんがいつもお土産に持参下さる自宅ガーデンのタッジーマッジー

Yukkoさんさんの手づくりのクリスマスクッキー

 

Reiko先生が 「Gumaさんのお花を飾りましょ」と言えば

Yukkoさんが 「お土産忘れてたわ~~」と 取りに出られて。。。

 

美味しそうな クリスマススコーンリース

周りに

 森の木々を束ねたミニブーケ

クリスマスアイシングクッキー

 

素晴らしい景色になりましたよ

周りを取り巻く皆さんのお目目もキラキラ

素敵なレッスンでした

Reiko先生 貴重なレシピをありがとうございました

 

さっ今日は 明日の箕面行きの準備します

MMKは 蒸しパンを作りますよ~~

箕面店では初めての作業なのでうまく出来るかな?蒸し器との相性が良ければいいですが。。。

頑張ります

他にも 色々 楽しいものみんなで持って行きますよ~~~

彩菜みまさか西都箕面店でお待ちしています~~

 

 

さてと

 

今日も 皆さま素敵な一日を~~~~~~

 

今日に ありがとう

 

 

 

美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています

お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪

お帰りの際はこちらを にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  ワンクリックします

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする