美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

椎茸さんみつ漬け♪

2023-03-26 | 田舎のレシピ

今日は 一日雨でした

小鳥たちも

お山の中にいるのか降りて来ず

庭も静かでしたよ

 

あまり動き回らなくても

お腹は空くもので

お昼に簡単パンケーキ焼きました

ミックス粉にオートミールをどどっと入れて

干し葡萄とクルミゴロゴロ入れて

ボリちゃん卵と牛乳とオリーブオイルを混ぜて

お鍋で焼きました

表面が焦げたので

粉糖でごまかしてシナモンも掛けてみました

美味

ジャムは自家製のブルーベリーと苺

 

昨日 みんなで採って来た椎茸も加工してみました

雨なので広げて天日干しも出来ず

刻んで乾燥機に入れるにしても大量なので

さんみつ漬けにしました

洗って刻んだ椎茸を軽く絞って

無水で鍋に入れて椎茸の水分を出します

生椎茸 1Kg

醤油 360g

砂糖 360g

酢 180cc

先ず 水分を出した椎茸にお砂糖を入れて溶かし

次に 醤油と酢を入れて

椎茸に色が付くまで煮ます

椎茸が(多分)2キロぐらいなので

調味液は1.5倍で入れました

醤油・砂糖・酢の割合の2:2:1はレシピに忠実にしてみましたよ

(椎茸栽培をされてる方に教えて貰ったレシピです)

昆布を細切りにして唐辛子も投入~

大量なので

熱湯消毒して瓶詰保存してみました

子供たちに配ります

 

息子の休日料理は 煮猪?

美味でした~

 

雨で匂い水仙もレスキュー

ヒヤシンスと匂い水仙が競い合って

甘い香りでクラクラしそう~~

 

種から育ったクリローちゃん

 

枝垂桜のピンクとプラムの白が

雨に煙っています

あれ?煙に煙っているのか?

午後から寒くなって(気温が下がったのかな?)

UraCaféの薪ストーブ焚いたのですが

湿気ていてなかなか火が付かず白い煙が出てますね

 

今日に ありがとう

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする