美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

梅・らっきょう漬け覚書&撮りたてに写真♪

2023-06-16 | 自給自足のお話

きろろガーデンのお花を摘んで

テーブルに飾る

ワクワクな時間です

銅葉に合わせて

中山孝志さんの黒いガラスを並べてみました

 

朝摘んで

(アレンジにかかる)時間が出来るまで水に浸けていたら

蕾だった?薔薇が開いていました

今日は梅雨の中休みで

ものすごくいいお天気でした

 

ブラックレースフラワーも咲き始めました

こぼれ種から沢山出ているので

咲き乱れる(そんなにもないか)のが楽しみ~~

 

鳥取砂丘のらっきょうを

今年も根つき砂付きのままいただきました~~

11㎏

Akaneちゃんが綺麗にしてくれました

10%の塩水に浸けて乳酸発酵させています

10日以上おいて塩抜き後 本漬けします

お陰様で

今年も美味しいらっきょうが食べられます

 

梅もパラパラ追加収穫できています

今年は

梅干用37㎏(18%の塩で漬けています)

梅酒3㎏

シロップ漬け13本(900CC瓶)

 

夕方のNKHの番組「もぎたて」

「撮りたて」コーナーで

この↓写真を紹介していただけました

嬉しい~~~

『ぴかぴか笑う』

らんまんの志尊淳さまのセリフで一番耳に!心に!残ったフレーズ

今日のあさイチでも志尊淳さま語録してましたね

ピカピカ笑ろうちょいてください

ぴかぴか笑う庭

 

今日に ありがとう

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする