美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

庭からと畑からと友人からの贈り物♪

2023-06-21 | 自給自足のお話

昨日から風が強い美作です

降って来そうな空模様でしたが

日中はパラパラ程度で

夜になって雨音が聞こえるようになりました

北の窓からは

エアコンの風かと思う程冷たい風が入ってきます

今日のきろろガーデンです

草花が伸びて来て

雑草もすごいけど

あれもこれも

もう

ジャングル状態になっています

今日は夏至ですが

どんより曇って日の長さ加減が微妙です

 

アナベルは細い茎に似合わず

ものすごく大きな花玉になりました

この風雨に耐えられるのかな

 

キャットミントは花後 短くサマーカットしました

また 咲いてくれるかな?

切ったり 束ねたり 支えたり

ジャングルの手入れを少しづつしています

ガーデニングの愉しい事

 

モナルダ赤花が

やっと 赤く燃え始めました

この株は 

先日 

友人が自分の庭からごっそり掘ってくれたものです

こんな大人株でもちゃんと根付きました

ガーデニングを始めた頃

長野のお庭を見て廻った時に

とっても印象的だったのがモナルダ赤とエキナセアでした

エキナセアはあれこれ揃えて

結局 生き残ってるのは一種類くらいですが

モナルダ(ベルガモット)の赤には出会いませんでした

ようこそ~~

きろろガーデンに赤色が加わりました

 

赤色といえば

今日

赤い宝石のような艶々なサクランボが届きました~~

いつも

ありがとうございます

めっちゃ甘いです

 

今日の

庭からの贈り物は

赤と黒と青と黄色のお花

 

薔薇も 雨の前に切りました

 

雨の前といえば

朝一で相変わらず 豆植え~~~

ここは また 別の畑

(畑が あちこち い~~ぱいあります

じーちゃんのトウモロコシ

段階的に植えています

 

畑からの贈り物は

先ずは ポテト 何にしても美味しいです

ポテトチッパーで均一に切れます

インゲンも素揚げにしたら

大量に食べられます~~

生野菜は紫玉ねぎ・キューリ・レタス・ロケット・

ドレッシングは

山羊ヨーグルトとマヨネーズに

塩コショウと甘みに梅シロップ

らっきょうも刻み込んでいます

夏大根は汗が出るほど辛いので簡単漬けに~~

めっちゃ甘いトマト

揚げ物ついでに

手作りこんにゃくを甘辛く炒りつけて衣で揚げました

美味しかったです

ちょっぴりお肉も~~

父の日に貰った干し肉美味

父は

「息子が作る鹿肉の燻製の方が美味しい」

言ってる~~~

母は これも美味しいです

 

ポテトの塩味に。。。

 

カラスミ

 

生サラダのトッピングに山羊チーズ

 

赤えんどう豆ごはんで

バターは山羊バター

今日も 午後は次男ちへ

 

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする