9月の末、余りに天気がいいので、家内と滝野すずらん公園に行った。
この公園は国立で、もう何十年か経つのだが、毎年少しずつ設備投資して、公園の中身が変化していく。元気なころは、冬になるとクラシカルスキーやフリースタイルスキーなど、ノルディックスキーで体力作りに励んだものだが、この年齢となっては、どうもその気になれず、スキーや靴は家の倉庫で眠ったままの状態だ。
この日のお目当てはコキアだった。
満開のように聞いていたが、まだまだ先のことで、入口にある単品のコキアだけは色付いていた。
この公園のキャラクター
サルビア畑
アザミみたいな花だけど、ゴンフレナとか言うらしい
白はホワイト、ピンクはラブラブラブとも......
色がハッキリしないが、これまでの花の畑全容
なだらかな丘陵になってます
入口付近はハローウィン一色
ダリアも真っ盛り
そんなこんなで、2時間ほど楽しんで帰宅した。
この公園は、あまりに広大で、大きな滝が2つあるなど、全部を楽しむには2~3日はかかるのではないかな?