テレビCMで、山わさび ざるラーメンというのを宣伝していた。旭川の製麺業者の商品で、2人前198円(税込214円)だった。
我が家は、私は麺類が大好きだが、家内は子供のころから嫌いだったという。だから食卓には麺類が上がることは、黙っているとゼロになる。
早速、買ってきて試食。わさびは麺に練りこんであるのだと思っていたが、汁と別にワサビ油?が袋に入っている。
汁とワサビ油をざる蕎麦用のカップに入れて、ざる蕎麦のようにして食すのだが、つけ麺のようで食べやすい。夏の麺としては、いいアイディアだと思う。ラーメンサラダを食しているように感じる。
ワサビ油はお好みの量を入れるのだが、全部を入れると、私としては辛過ぎて、食べるとむせるほどで多過ぎる。半分で十分だ。麺の湯で時間は90秒と短く、その分、固めだ。
夏のもう一品という感じで、なかなかで嬉しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます