それなりの ノタリ

地域活動がそれなりにやることがあって、かと言って、多忙というほどでもなく、ノタリの生活。

収束しない大雪の交通災害

2022年02月11日 | 再開(雑記)

今日は2月11日。 大雪だったのは2月5日から6日にかけての2日間。24時間降雪量が60㎝、最高の積雪深は130㎝だった。今朝の新聞を見ると、積雪深は100㎝を下回った。

 

今朝の朝刊だが、ようやく道内最重要の幹線が今日から半分だけだが、運行を再開する。ごみステーションの一時、回収取り止めは片が着いたのかな?

バスの方も全体の2割が運休したままになっている。

大雪はこんなにもダメージが大きいのかと知らされた。

この黒い筋は近所の傾斜地を通る道路とそのわきの歩道だが、滑り止めに粒粒状の砂がまかれている。こうした滑りやすいところには、市が近くに砂袋を置いて、市民がいつでも使えるようになっている。春が来ると、大きな専用車が来て砂を吸い取って行く。

これがその袋。後ろの車道はロードヒーティングなので雪はない。

スーパーの雪置き場。広い駐車場なので排雪する必要はないようだ。雪は時期が来れば必ず融けてなくなるのだから。

快晴の藻岩山。山の下の方に、斜めに白い線のようなものが見える。藻岩山スキー場の南斜面コースだ。スキー場は主にこの裏側に展開している。裏側とは中央区になる。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いろんなところに影響があります! (布袋)
2022-02-14 14:57:52
私のところの会社では、JRコンテナをコンテナ基地から引っ張ってくる仕事をしていますが、なにぶんにもJRが止まれば札幌から函館にくるコンテナもなく、コンテナは札幌で足止め。したがって、函館に来る荷物も送れるし、われわれの仕事もない。今回は仕方がないとしても、JR北海道は何かあればすぐに止まる(保線要員が少ないのか?)というので悪評ふんぷん。困ったものです。
返信する
収束しない大雪 (シン)
2022-02-14 16:58:20
赤字で四苦八苦して、廃線だの廃駅だのと、そんな話ばっかしで、うんざりだけど、この上、雪のために事故でも起こしたら、それこそ「さよならJR北海道」と「廃社」になってしまう。
そこんとこ理解してあげたらは?

それよか3回目のワクチンは終わったの?終わって2週間したら帰っておいで!いっぱいやるよ。
返信する

コメントを投稿