父母の面倒をかいくぐり、ボランティアの仕事の合間を抜けて、家内と定山渓温泉に
1泊2日で行くことにした。義母の49日は終わっているし、49日までのワイフの苦労や働きぶりは、大したものだった。ボクも49日以降の地域活動もそれほど忙しくない。
今はWEB予約が盛んで、しかも安いのだが、この企画に限って言えば、
札幌市民生活協同組合の自主企画なので、入湯税まで料金に含まれている。
この値段でどんな料理が出てくるのか、心配もあるが、とにかく
安さに釣られて行ってみることにした。
1泊なら雪が大変になって困ることもないだろう。
家の暖房は全室、集中暖房でスウィッチオンするので、帰宅して寒いということはない。
ヒマなジジとババが休前日に行くわけがない。
そもそも札幌は「雪まつり」が終われば、この時期、観光地は
閑散としてしまう。当然、ホテルや旅館は空いているので
こんな値段が出せるのだと思う。
どんな人でも、氷点下10度なんてところで快適に
過ごしたいなんて思うわけないんだかから。。。。。。
この旅館のHPはこちら。
本州では考えられない一人@【4,500円】。
結果、初めて行くホテルだったが、食事は年寄りとしては十分だし、
泉質も良くて、満足できた1泊だった。
ただし、帰宅してみたら雪が多く降っていて、折角の温泉の後なのに、
雪かきに一汗かかされたのが残念だったかな。