街中心部の大病院から父が退院したのは、9月24日のことだった。
あれから20日間我が家に逗留して、何が何でも自分のマンションに住みたいとして、
戻ったのが10月15日頃だったろうか?
我が家にいる間に転倒、弁慶の泣き所を打って、脚の症状で苦しんだ。
近所の総合病院で入院しないという条件で通院。
毎日午前10時と午後4時に2回、送り迎えした。
点滴に要する時間は40分~50分。
動脈が細くて子供用の針を使って、1日2回の通院は
時間制限があるので、ボクにとっても負担になった。
それでもやや脚の浮腫みは引いてきた。
毎日の抗生剤の点滴
病室から臨む藻岩山の紅葉
ただね、後遺症みたいなものがあって、歩行がスムーズでない。
治るのか治らないのか今のところ不明。歳だからあまり期待は持てないんだろうなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます