
定山渓方面の紅葉を見るために出かけたのだが、
小金湯辺りから雨が降り出したため、引き返すことにした。
その帰り道、虹を見た。
rainbowと言うだけあって、秋の不安定な天気にピッタリだ。
虹の向こう側は晴れているのに、写真を撮っているところは小雨が降っている。
紅葉も里まで降りてきている。
この辺りでは、これから1週間後くらいが紅葉のピークになるだろう。
シルバー人材センターに庭木の雪囲いを頼んだし、
家内の車のスタッドレスタイヤも買ったし、排雪業者にも申し込んだ。
その他の冬の準備は自分で出来る。
また今年も冬が近づいて来たが、腰を起こさないよう気をつけようと思っている。
ただ、木の葉さんが見てないだけですよ。
来月に初雪が観測されることでしょう~平年並みであれば。
また来年3月まで5ヶ月間の冬の始まりです。
まだ他にも、外にある水道の水抜き、その他です。
こうして冬を迎えます。
虹なんてもう何年もみてないなー。
なんだか、願い事が叶いそうだね。
北国は冬支度が大変なんだね。
来月にはもう雪が降るんですか?
冬が長いんだね。
スキー三昧の日々がやってくるのかな。
でも、腰が・・・大丈夫?
ジム通いで、筋肉鍛えられたからいいのかしら・・・
そうであっても、偶々、虹と遭遇したにすぎません。
>何か良い事がありそうな気がしませんか?
しますします。宝くじでも当たりそうな(笑)
寒暖さが大きいのが原因だろうと思います。
冬仕度、あんまりしたくないのですが、北国に住む者の宿命と思ってます。
11月にはいれば、雪はeverydey OKになりますので、運転その他、注意することばかり。
あまりありがたくない注意です。
今年はスキーにじゃんじゃん行こうっと。
そこに虹が渡って…なかなか撮れない風景じゃないですか。
しかも全部きれいに撮れています。
良いですね~ 何か良い事がありそうな気がしませんか?
紅葉もこちらの紅葉と違って鮮やかな気がします。
いよいよ 冬支度ですね。
まだ雪は降らないでしょうが、準備さえしておけば安心ですから。
除雪作業で腰を痛めないように…ほどほどにね(^-^)