゛まるかん人゛プラトーク

元気とキレイを追求すると、人生は楽しく過ごすことと・・・!?

ヨガ「足腰を鍛える」

2017-11-15 17:56:50 | スポーツ

コメント

フィギュアスケート男子4回転多様化

2016-10-27 15:36:46 | スポーツ

コメント

ダルビッシュ有の不調克服!?

2012-11-05 19:25:20 | スポーツ

試行錯誤も見落としていたチェックポイント

今シ-ズンの総括が放映されていました。                                   
前半戦は、それなりに活躍し勝ち星も順調に積み重ねていきました。                       
野球に多少なりとも興味がある方は、その活躍に心躍らせたはずです。                 
だが、後半戦に入った頃から大量の失点を重ね信じられない不調のトンネルに
突入していきました。この時期の試行錯誤は、過去に弱音を吐くこともなく
自己解決能力の豊かさ卓越した闘争本能で克服してきたとの事です。                                              だが、解決が長引き自身のブログでもはっきりとその苦悩に言及していた。
原因は、長年親しんできた異質の滑りやすい球質、定まらない球筋による悪の
スパイラルに陥った精神的動揺。あまりの不調の長期化に、次々と新たな指導
アドバイスによる混乱。だが、ふとした調子の良い送球フォ-ムの映像に確か
な眼力を持つ当人が気付いた。投球動作を支える前に出す足が、五本の指でしっ
かりと地面を均一に捕らえていなかった。最初小指が地面を捉えその後全体の
足裏が機能する。そのため、微妙に体が傾きフニッシュの後左側へ体が流れ制球
が常に一定を確保できない原因となっていた。                      
その気付き後、思い切った投球が出来るようになり不調脱出を果たせた。                      
原因は意外なところに存在し、高い技術を習得した人たちは見過ごされていた
ポイントを発見することが重要なことを示唆しています。                                        

コメント

体協が普及事業 敏しょう性、跳躍力アップ

2012-08-20 15:40:00 | スポーツ

Scan0031

コメント

世界最速マラソンランナ-から学ぶ!?

2012-05-14 15:23:32 | スポーツ

歩行時に試すと面白い

普通、常識的に教えられている歩行の足裏の使い方は一番初めにかかとを着地、その後足先へと移行するよう指導された記憶があります。その方法が膝の使い方や更に背筋を伸ばした歩行の姿勢が美しいとの理由だったようです。ところが、最速ランナ-は一番初めに小指から足指全体その後足裏全体で蹴り上げるように走行する方法を取っている、とのことです。この着地方法で歩行するとなぜか早足が自然と可能です。疲労感も感じなく、楽にリズミカルに歩行できるようで、最近ハマッテいます。

コメント

コーディネーショントレーニングCOT

2012-03-03 16:44:01 | スポーツ

遊び感覚で超役立つ基礎体力独習

どんな競技でも、一流の選手は両手・両足の機能がほとんど同じような動作を会得しているようです。主体的に生まれたときに、利き手・利き脚があるのですが両方がバランスよく機能すると体幹の偏りが緩和され体への負荷が軽減されるようです。                            体力強化に伝統的な気功やヨ-ガ、ラジオ体操 など継続することで良好な状態を現出できるものが多々ありますが夫々に一長一短あるようです。                                                  最近とみに話題になっている老若男女が気軽に参加できバランス感覚改善に役立ちそうなトレ-ニング方法が公開されています。                                      ここをクリックして1度体験してみませんか?                       

コメント

高い芸術性に感動です !?

2011-11-14 15:52:00 | スポーツ

高橋大輔さんありがとう

氷上の芸術といわれるフイギャ-競技。主な観戦は映像が主体ですが、今までに何十回と見る機会を得ています。つい最近も、NHK杯を見るともなしに映像に見入っていました。たいがいは、はらはらどきどきで技術面に重きをおいた素人寸評です。そんな何時も通りの観戦を男子フリ-で堪能していました。最終滑走者、高橋大輔選手の4回転ジャンプ失敗の後の演技直後から、今までと違う雰囲気の滑走に映像にどんどん引き込まれ、雑念を超越して演技を堪能しました。終了直後瞬時に感情が込み上げ、しばし気持ちの高ぶりを押さえ切れないほどでした。技術の高さと質の良い芸術性が初めて真の奥深さを観賞した瞬間でした。その後の採点の高得点に納得し、今後の観賞の見方が変わることを自身期待したいものです。

コメント

北海道の元気のもと

2008-11-10 17:55:00 | スポーツ

プロ野球公式行事は、埼玉西武ライオンズの日本一奪取で本年度                              が修了しました。巨人との攻防はまれに見る熱戦で、十二分に堪能                             させてもらいました。ひいきの応援先ではないと、冷めた見方をしが                             ちですが、監督の采配や選手の頑張り、パフォ-マンスが日頃の鍛                             錬と持ち駒との兼ね合いなどが絡み合って、最終戦まで観戦してし                             まいました。野球の醍醐味を改めて感じ取ることが出来ました。常に                             実戦を見学、応援し続けられる環境にある人たちにとって、そのこと                              の有りがたさは意外と希薄なのかもしれません。しばらくの間、観戦                             の興味も薄れていました。だが、地元にチ-ムが存在するようになっ                             た時からその動向、徐々にきになる存在になっていきました。各地に                             独立リ-グが展開されるようになってきました。身近で、実戦を観戦で                            きる環境は時代の要請のような感を抱きます。スポ-ツだけにとどま                             らず、音楽にしても、演劇にしても、規模の大小はあっても各地でそれ                            ぞれが堪能しています。今日の消費行動が物から文化へと移行して                            いるのは、必然的流れのような気がします。                                           さて、どんなにエキサイチィテングな試合で、感動的なパフォ-マンス                            を演じても負け戦が続くと、観戦者とてどんどん気持ちが落ち込んで                             いきます。今年の北海道日本ハムファイタ-ズは十分に堪能させてく                            れて、元気を貰いました。チ-ムの関係者皆さんには感謝です。                                もう一方のコンサド-レには厳しい試練の年となりました。活力を奪っ                             たチ-ム運営には、公共性の高い認識の欠如といわれても致し方な                             い結果となっています。資金力のなさを言い訳にする前に、どの時点で                            方向性を誤ったのか、もっと智恵をだして打開してほしいものです。最                            後の詰めの甘さはが地域風土の持つ温情体質に現れている気がしま                           す。勝負ごとには非情さも時には必要ではないのか、監督が責任を取                            って辞任する前に、引止め策を計ったなどは最悪のパタ-ンだと認識し                           て欲しいものです。

コメント

準備運動<ストレッチ>が重要な分け

2008-11-05 17:00:00 | スポーツ

ハ-ドなトレ-ニングをする前に、怪我なく十分な活動が出来るよう                              に準備運動をします。つい楽しい行動を想定して、体が対応できる                              仕様にならない前に、本番を体験し筋肉などに異常を来たしたりしま                             す。この準備運動<ストレッチ>が単に体の柔軟性を確保するだけ                             ではなく、非常に重要な意味があることが最近分かってきたとのこと                             です。人は元気で長寿を願っている方が多数いることと思われます。                            否、大半の方がそれを望んでいることでしょう。だが現実には、年を                              重ねるごとに体力は衰え、筋肉は筋だらけで容姿は貧弱になってい                             きます。何とか元気な体力を維持しようと、ウォ-キングやジョギング、                            器具を使用してのトレ-ニング等など盛んに励んでいます。ところが                              十分なストレッチ、特にゆったりとしたスロ-トレ-ニングを心掛けな                             いと成長ホルモンが分泌されず、一生懸命努力をしても筋肉が構築                             されないとのことです。すなわち、幾つになっても成長ホルモンがキ                             -ワ-ドだとのことです。多少は成長ホルモンの含有している肉類を                            食す。その上、スクワットや腹筋運動などをゆったりとした速度で行う。                            一回当たり10カウントを目安に1日2度、毎日継続する。成長ホルモ                             ンが分泌され若々しい体力が期待できるようです。生涯継続しなけれ                            ば意味ないよですが!?

コメント

札幌市内のお奨めイヤ-ラウンド

2008-05-21 16:00:00 | スポーツ

イヤ-ラウンド=国際市民スポ-ツ連盟が認定した、通年ウオ-キ                           ングが楽しめる10㌔以上のコ-スで、スタ-トとゴ-ル地点に基地                           (ウオ-キングステ-ション)の設置が義務付けられている。基地で                           申し込みを行い公認コ-スを歩くと、基地の担当者が専用パスポ-                            ト(200円)に、歩いた距離と回数の認定印を押す。ただし、基地が                            開いている時間に申請しなくてはならない。一定の距離と回数を歩く                          と、連盟から表彰される。コ-ス利用料はいずれも200円。ただ歩く                           だけ(認定されない)の場合は無料。道内には旭川などにもイヤ-ラ                           ウンドコ-スがある。

宮の森眺望と円山周辺                                                     <11㌔たっぷり2時間/激しい起伏が特徴>

100_0723 札幌市内には多くのウオ-キングコ-スがある                           が、「イヤ-ラウンド」と呼ばれる通年利用が可能                          なウオ-キングコ-スか゛ある。歩いた距離や回                           数が、国際市民スポ-ツ連盟から世界共通の歩                           行記録として認定されるコ-スである。

100_0724 ←バスポ-トの押印などを行うウオ-キングス                            テ-ション「ボアネ-ジュ」

イヤ-ラウンドコ-スには、スタ-トとゴ-ルに基                          地(ウオ-キングステ-ション)を必ず設置しなく                           てはならない。同コ-スの基地は「くつと中敷専門                          店 ボアネ-ジュ」(宮の森3の13)で、ここから出発して歩き終えたら、                        パスポ-トに押印してもらう。ボアネ-ジュをスタ-トして北へ1㌔ほど                          歩くと、通称「なまこ山」と呼ばれる宮の森緑地。木々に囲まれた緑豊                          かな丘陵で、春先は桜などさまざまな花も楽しめる。前庭に彫刻が並                          ぶ「本郷新記念札幌彫刻美術館」脇を通り、大倉山ジャンプ競技場に                          向かうあたりは、次第に坂道も急に。途中、高層ビルの並ぶ市街地が                          一望できる展望スホットもある。空にそびえるジャンプ台に隣接するクリ                         スタルハウスにはトイレもあり、休憩した後は下り坂になる。宮の森中                          学校横の坂道を下ると一転、かなり急な上り坂か゛現れる。同コ-スの                         特徴はこの起伏の激しさだ。道道藻岩山麓通りから環状通りを経て、                          札幌リベラル協会を左折、円山公園の遊歩道に入ると、小川のせせら                          ぎと鳥の鳴き声が聞こえる。円山動物園から北海道神宮の敷地内を                          通り、円山陸上競技場脇を歩くとボアネ-ジュに到着する。距離にして                          11㌔。普通に歩くと、たっぷり2時間はかかる。                                                    豊かな自然と最後まで続くアップダウンに加え、札幌彫刻美術館や大                          倉山ジャンプ競技場、円山動物園、北海道神宮と、観光スポットがめじ                         ろ押し。ただ歩くだけでんく、たっぷりと時間をかけて、各所を見て回り                          たいコ-スだ。同コ-スを設定し、イヤ-ラウンドの申請をしたボアネ-                         ジュの山脇健一社長は「四季それぞれの自然が味わえる、飽きない設                         定になりました。道外の愛好者にも十分楽しんでもらえると思います」と                         胸を張る。問い合わせは、ボアネ-ジュ℡011・642・8080へ(水曜                         定休)。

その他の札幌市内のイヤ-ラウンドコ-スNPO法人札幌歩こう会                           (秋浜聰昌理事長)が設置している、10㌔から20㌔の7コ-スが                            ある。いずれも同会事務所(札幌市中央区南11西1、ファミ-ル中                             島公園1階)が基地だ。同会には約6百人の会員がおり、毎日平均                           30人がイヤ-ラウンドウオ-クを楽しんでいる。一年中歩けることが                           条件なため、冬期間向けに全国でも珍しい地下街を歩くコスもある。                           会員の中には、年間280日以上も歩くつわものも。一昨年3月に、                           総歩行距離が地球一周分に相当する4万㌔を超えた秋浜理事長は                          「メタポリック症候群や生活習慣病の改善、予防のためにも、ウ-オ                            キングは最適です」と力を込める。イヤ-ラウンドは、歩いた距離が                           認定されて次第に増えていくので、「漫然と歩くより励みになります。                          ぜひ、楽しく歩いてください」と呼び掛けている。同会事務所は日曜                           日と年末年始が休み。問い合わせは℡011・520・7876へ。

<NPO法人札幌歩こう会が設置しているコ-ス概略>

※ 精進側・天神山緑地コ-ス (10㌔)                                                基地⇒静修高校⇒南22条大橋⇒精進川河畔公園⇒国際ハウス⇒                          地下鉄南平岸駅⇒市水道局豊平営業所左折⇒北海学園大左折⇒                           南大橋⇒基地

※ 豊平川さけ科学館コ-ス (12㌔)                                            基地⇒幌平橋⇒豊平川左岸を藻岩上の橋まで⇒豊平川右岸⇒公園                           橋⇒さけ科学館⇒豊平川右岸⇒幌平橋⇒基地

※ 豊平川下流コ-ス (12㌔)                                                   基地⇒南大橋⇒豊平川右岸を環状北大橋まで⇒豊平川左岸⇒南大                           橋⇒基地

※ 北海道大学コ-ス (12㌔)                                                   基地⇒駅前通りを北上⇒北大正門⇒北大北18条門左折⇒札幌競馬                         場脇南下⇒桑園病院⇒市立札幌病院⇒伊藤邸右折⇒東本願寺札幌                         別院⇒駅前通⇒基地

※ 札幌市内電車コ-ス (10㌔)                                                 基地⇒西7丁目通⇒軌道沿いにすすきの停留所⇒駅前通北上⇒西4                         丁目停留所⇒軌道沿いに静修高校停留所、右折⇒中島公園沿い⇒基                         地

※ 地下鉄コ-ス (10㌔)                                                   基地⇒地下鉄すすきの駅⇒ポ-ルタウン⇒地下鉄大通り駅⇒地下鉄                          バスセンタ-駅⇒札幌ファクトリ-⇒地下鉄さっぽろ駅⇒アスティ45ビ                         ル⇒地上に出て大通り公園⇒ポ-ルタウン⇒基地

※ 新琴似コ-ス (20㌔)                                                     基地⇒駅前通りを北上⇒北大正門⇒北大北18条門左折⇒新川通り右                        折⇒北区体育館でチェックスタンプを押印⇒JR新琴似駅⇒西5丁目通                         南下⇒基地

コメント