道立道南農業試験場研究部長 赤司 和隆 5坪の菜園でカレ-600皿分
日持ちのするタマネギやニンジン、バレイショウ は重宝な食材です。家庭菜園で栽培中の方も おられると思います。ところで、5坪(たたみ約 10畳分)家庭菜園からとれる食材で何皿分のカレ-ができると思 いますか。捕らぬたぬきの皮算用をしてみましょう。5坪の実力がわ かるかもしれません。市販のルウから作るカレ-ではタマネギ60㌘、 ニンジン20㌘、バレイショウ40㌘程度が一皿分です。道農林統計 協会の飼料によれば、これらの材料の1000平方㍍あたりの道内 収量(最近6年間の平均)は、それぞれ5600㌔㌘、3300㌔㌘、 3900㌔㌘です。一皿分の材料を生産できる畑の面積は、タマネギ が0・011平方㍍、ニンジン0・006平方㍍、バレイショウ0・010平 方㍍。三つを合計した面積を元にすると、5坪(16・5平方㍍)からは 計算上約600皿分のカレ-を作ることができます。ただし、これには すべての材料の収量が「農家並み」という条件が付きます。ただ、仮 に家庭菜園の収量が農家の半分としても、約300皿分のカレ-が できます。5人家族が一年間に六日に一度、各自一皿楽しめる量で す。これからの収穫が楽しみですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます