@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行紀、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

TVアニメ 「鬼平」

2020年06月04日 | 漫画

TVアニメ「鬼平」全13話を観終わりました。

原作は池波正太郎さんの超人気時代小説「鬼平犯科帳」

これまでも何度も映像化された作品です。

主人公は言わずと知れた火付盗賊改方長官・長谷川平蔵。

Hさんが好きだったのは中村吉右衛門さんの平蔵です。

更に、さいとう・たかをさんの漫画の平蔵も好きでした。

しかし、本作は過去の作品とはビジュアルがまったく違います。

 

 

何でも2017年に作品誕生50周年を迎える事を記念してテレビアニメ化されたそうです。

こちらの平蔵は現代風のイケメンです。

渋さが抜けてスタイリッシュな風貌になっていますね。

TVアニメ「どろろ」もそうですが、今はこう云う繊細なタッチが受けるのでしょうか?

ストーリーも単純な勧善懲悪的な展開では無く、一話一話に人間ドラマが織り込まれています。

これは良いね〜!

もちろん殺陣の場面もアニメの特性を活かしてなかなか迫力があります。

主役の平蔵だけで無く他の登場人物の背景もちゃんと描かれていて味わいと深みがあります。

時代劇から古臭さを取り除いた作品でした。

13話で完結していませんのでシーズン2が製作されたら続きを観たいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TVアニメ 「どろろ」

2020年05月25日 | 漫画

TVアニメ「どろろ」全24話を観終わりました。

戦国時代、武⼠の醍醐景光は、天下を取るという野望をかなえるために、⽣まれて来るわが⼦の体を48匹の鬼神に与えてしまう。

時は流れ、戦の世を旅する少年・百⻤丸。

彼こそが、鬼神に体を奪われた⾚ん坊の成⻑した姿であった。

百鬼丸はどろろという名のドロボウ少年と知り合い、失った体を取り返す旅を続ける・・・。

子供の頃に漫画やアニメで見た百鬼丸とどろろがこちらです。

そして本作の百鬼丸とどろろがこちらです。



随分と垢抜けていますね! 今風にアレンジしたのでしょうか? 

最初は馴染めませんでしたが、観ているうちに慣れました。

ストーリーも原作とは若干変わっています。

百鬼丸が最初は言葉を話せないという設定になっています。

さらに原作ではラストが未完でしたが、こちらはちゃんとオチがありました。

身体を取り戻して人間らしくなってゆくに従って、逆に百鬼丸自身が鬼神に近づいて行く・・・。

「人とは何か?」について深く考えさせられる作品でした。

オープニングテーマ曲の「Dororo」をASIAN KUNG-FU GENERATIONが歌っています。

疾走感のあるなかなか良い曲です。

もっと良いのがエンディング曲の「さよならごっこ」です。

amazarashi(アマザラシ)と云う青森県を拠点とするロック・バンドが歌っているそうです。

しっとりと心に深く染み込む曲ですので、YouTube等でぜひ聴いてみてください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TVアニメ 鬼滅の刃

2020年04月27日 | 漫画

Hさん、GW期間中のステイホーム対策その2としてAmazonプライムに入会する事にしました。

今まで海外ドラマシリーズは無料動画配信サイトGYAOかDVDをレンタルして観ていました。

しかし、DVDのレンタルもコロナの感染リスクが無いとは言えませんね。

そこで変わりに有料動画配信サイトのAmazonプライム・ビデオをチョイスした訳です。

有料動画配信サイトは他にも色々有りますがAmazonが一番安いですから!

30日間無料お試し期間が付いているしGWが過ぎて解約してもいいかなと・・・。

早速観た海外ドラマが「ウォーキングデッド シーズン9」です。

このシーズンは長過ぎて多少飽きが来ていましたが、やっぱり続きが気になりました。

新たな敵も登場して、このシリーズはまだまだ続きそうですね!

 

海外ドラマ以外に何を観ようかと探してみたら、アニメの「鬼滅の刃」が有りました。

その人気ぶりに前から興味が有りましたので、百聞は一見にしかず!と云う事で観てみました。

大正時代。

炭を売る心優しき少年・炭治郎の日常は、家族を鬼に皆殺しにされたことで一変した。

唯一生き残ったが凶暴な鬼に変異した妹・禰豆子を元に戻す為、また家族を殺した鬼を討つ為、2人は旅立つ・・・。

11話「鼓の屋敷」まで観終わりました。

確かに、これはなかなか面白い!!

シリアスな場面とその合間に時々入るギャグのバランスが良いです。

どんな悲劇が降りかかっても、未来への希望を願い、強く生きて行く・・・

炭治郎の姿は今の時代にぴったりかも!!

LiSAが歌う主題歌「紅蓮華」もその躍動感がアニメとベストマッチしています。

こりゃ~、紅白に出場できたのも頷けます!

アニメシリーズは26話まで有るそうなので、しばらく楽しめます!

因みに、このポスターは鬼滅の刃の公式ツィッターで公開された物です。

 

作者のこんなセンスが良いですね〜!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫画 お~い!竜馬

2019年09月04日 | 漫画

漫画お~い!竜馬全12巻を読みました。


原作:武田鉄也。作画:小山ゆう。

小山ゆうさんの「がんばれ元気」や「あずみ」など、どれも大好きな作品です。

本作は雑誌に連載中に読んでいましたが、結局最後まで読み切れませんでした。

今回改めて最初から読みました。
 
幼少時代、泣き虫竜馬と呼ばれていた主人公がいかにして、明治維新の立役者になっていったのかが、時代背景と共に描かれています。

部分的にフィクションも混ざっていますが、それはそれで面白い!

竜馬以外の登場人物も魅力的です。

乙女姉をはじめとする家族

幼馴染みの武市半平太、岡田以蔵

竜馬が師とあがめる勝海舟

共に新しい時代を作ろうとする桂小五郎や西郷隆盛、高杉晋作、伊藤博文、大久保利通

敵対する新撰組の沖田総司など

ちなみにこれらの人物達は「あずみ」にも登場しています。

一介の脱藩浪人・坂本竜馬が日本の運命を背負って激動の幕末を駆け抜ける様を、目的を持たない現代の若者にも是非読んで貰いたいですね〜!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫画「風の大地」

2019年08月26日 | 漫画

 漫画「風の大地」を66話まで読みました。

原作は坂田信弘、 作画はかざま鋭二。

1990年からビックコミックオリジナルで連載中。

栃木県鹿沼カントリークラブの研修生、沖田圭介 24歳。

年齢的には遅いスタートながら、周囲の人々に助けられながらプロゴルファーを目指す。

そして、ゴルフを始めてわずか1年でプロテストに合格する。

プロ入り後はアジアサーキット内のタイオープンで初優勝。

その後も、全英オープン、全米プロでそれぞれ2位、オランダオープン、ドバイ・デザート・クラシック、サン・クロレラクラシックで優勝する。

だが、その輝かしい戦績とは裏腹に様々な試練が襲い掛かる・・・


 

ゴルフをする上で少しでも参考になればと思い読み始めました。

最初は面白かったのですが、次第に読んでいるのが辛くなって来ました・・・

主人公沖田圭介の爽やかさとは真逆の理不尽な出来事が次々に起こります。

幸せを手に入れても、ほんの束の間・・・・

原作者の坂田プロはよくぞここまで不幸の連鎖を考えつくものです!!

もう少し読者がホッとするエピソードも盛り込んで欲しいですね~!!

「はじめの一歩」は最後に不幸になってしまったが、「風の大地」は最初から最後まで不幸で終わりそうです・・・


第39回小学館漫画賞青年一般部門を受賞。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウロボロス―警察ヲ裁クハ我ニアリ― 

2019年08月02日 | 漫画

漫画「ウロボロス―警察ヲ裁クハ我ニアリ―」全24巻を読み終わりました。

         

最愛の人を亡くした15年前の事件をきっかけに、ある巨大組織に守られた男に復讐を誓うは、龍崎イクオと段野竜哉。

その巨大組織、それは……日本の警察機構! 

すべては復讐の為に、二人は刑事と極道、表と裏の二匹の龍となった――。

竜哉のもとにもたらされた15年前の事件の情報。

ついに二人は事件の実行犯の尻尾を掴んだか!?


Hさん、以前は寝る前に小説を読んでいましたが、読んでみたいと云う本が見当たらないのと、何と言っても、細かい文字を追う根気が無くなりました。

と云う事で、最近の読書はもっぱら漫画です。

複数の漫画を平行して読んでいますが、中でも「ウロボロス―警察ヲ裁クハ我ニアリ―」ほぼ毎日読み続けて、遂に読了しました。

ドラマにもなったようですが、そちらは観ていませんでしたので先入観なして読めました。

ストーリが途中でダレる事もなく、まさに一気読みです。

最後はこう来たか!!と云う感じで、読後感も爽やかでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・ファブル

2019年05月18日 | 漫画

漫画「ザ・ファブル」を読みました。


鈍色の愛銃ナイトホークを手に、“殺し屋ファブル”が町にやってくる──!!

どんな敵も鮮やかに葬り去る“殺しの天才”通称ファブルは、相棒の女とともに、日々、裏社会の仕事をこなす日々‥‥。

だがある日、ボスの突然の指令を受け、“一般人”として、まったく新しい生活を送るハメに‥‥。


優秀な殺し屋が一年間休業を命じられるが、その預けられた先がヤクザという事で、だだで済むわけがない!

シリアスとユーモアの緩急が絶妙に入り混じったストーリーで面白い!

主人公と妹分のヨウコなど登場人物もそれぞれに個性的で魅力的です。

まだ読んでいる途中ですがこれから彼等がどういう暮らしを送るのかが気になります。

2017年講談社漫画大賞受賞。

6月にV6の岡田准一主演で実写映画が公開されます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翔んで埼玉

2019年03月19日 | 漫画

漫画「翔んで埼玉」」を読みました。

公開された映画が思わぬ人気となっています。

一体、どんな内容なのか?

これは是非とも、チェックせねば・・・

徹底的に埼玉県をディスります!

「埼玉から東京に行くには通行手形がいる」、「一生に一度は三越に行くのが埼玉県民の夢」、「病気になっても医務室は都民のもの」、「埼玉県民にはそこらへんの草を食わせておけ! 」……。 

埼玉県人もここまで言われると笑うしかないな〜!?

しかも、その中に深い埼玉愛?が感じられるのが良いですね!

笑える、埼玉版『ロミオとジュリエット』。

これは、映画も観たくなるわ〜!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サスペンス漫画

2018年11月18日 | 漫画

 最近は飲み屋の紹介ブログのようになっていますが、たまには他の話題もアップしましょう!

最近読んだサスペンス漫画です。

一冊目がこちら。

髑髏は闇夜に動き出す


ガンで余命いくばくもなく身寄りのない老人の前に不意に現れた隣人一家。
一家の優しさに触れ、始めて家族をもったような幸福を味わったのも束の間、一家が何者かに惨殺される。
失うものはもう何もない老人が犯人たちを探しだし復讐の鬼と化す!

孤独な老人による復讐劇。

主人公の怒りと執念に引き込まれます。

ラストがまた秀逸でした!

そして二冊目がこちら。

うなぎ鬼

借金で首が回らなくなった勝は、強面を見込まれ、取り立て会社に身請けされる。
社長の千脇は「殺しだけはさせない」と断言するが、どこか得体が知れない。
ある日、勝は社長から黒牟という寂れた街の鰻の養殖場まで、60kg相当の荷を運べと指示される。
中身は決して「知りたがるな、聞きたがるな」。
つまり、それは一体―?

こちらはじわじわと押し寄せてくる不気味さが漂う作品でした。

うなぎは顎が強いのでタンパク質なら何でも食べる・・・。 

最後に残るのは骨だけ・・・。

これを読んだあとはうなぎが食べられなくなる・・・かも。



スマホを落としただけなのに

麻美の彼氏のスマホを拾った男は狡猾なハッカーだった。
スマホの拾い主は、待ち受け画面になっていた麻美のことを気に入り、あらゆる個人情報を抜き出し、麻美を狙うストーカーに……。
「スマホを落とす」というだれにでも起こりうる些細な出来事。
それを引き金に、個人情報、そして主人公の隠したいこと、ついには命までもが脅かされていく・・・。

映画が現在公開中ですが、こんな内容だとは思いませんでした。

彼氏がタクシーの中にスマホを忘れた事から始まる、悪夢へのカウントダウン…。


情報化社会の問題点がリアルに描かれています。

まだ最後まで読めていませんが、ゾワゾワするぐらい怖いね・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カイジ 」スピンオフ作品

2018年05月10日 | 漫画

 「中間管理録トネガワ」を読みました。

 帝愛グループ会長・兵藤和尊の命で、債務者たちによる「死のゲーム」の企画を任された幹部・利根川幸雄。

早速、企画会議を開く利根川を待っていたのは、受難‥!!

中間管理職はつらい立場だ・・・。
 

本編の「カイジ」はシリアス過ぎて余り馴染めませんでしたが、こちらのスピンオフ作品は本編では優秀な中間管理職?の利根川の裏側の苦労をギャグベースで描いてあります。
 
本編が迫力満点の心理戦を展開する「カイジ」だけに、全てがフリになっていて笑えます!
 
こう云う笑いが大好きですね〜!!
 
いや〜、読んで良かった!
 

さらに続いて、「1日外出録ハンチョウ」を読みました!


地の獄・・! 底の底・・! 帝愛地下労働施設・・!

劣悪な環境である地下にいながら「1日外出券」を使い、地上で贅の限りを尽くす男がいた・・。

その名は大槻・・!

E班・班長にして、1日を楽しみ尽くす匠・・!

飲んで食って大満喫・・!

のたり楽しむ大槻を描く、飯テロ・スピンオフ・・。

 

今流行りのグルメ漫画かなと思いきや・・・

ハンチョウの悲哀が感じられる、この雰囲気も良いですね〜!

期待を裏切らない面白さでした!

 

普通の漫画に飽きた大人?の方におススメです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする