@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行紀、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

城峯公園の冬桜

2016年11月13日 | 散策

 埼玉県児玉郡神川にある城峯公園へ冬桜を観に行って来ました。

城峯公園は下久保ダム建設により誕生した神流湖を見おろす公園として昭和48年に旧神泉村が建設しました。

 神流湖に架かる橋

橋の上からの風景。 紅葉が進んできました。

城峯公園に到着しました。

こちらからダムが見えます。

城峯公園は桜の名所です。

場内の木々も紅葉しています。

季節の色ですね〜!

そんな紅葉してる木々の中に淡いピンク色の花が!

これが冬桜か~!

冬桜は、薄紅色の小さな八重の花をつける「十月桜」で秋から初冬と春にも咲くそうです。

こちらの桜は昭和48年に埼玉県が苗を作り300本を植栽したもので、現在7haの公園内では冬桜が約600本ほどが花を咲かせています。

紅葉の季節に桜を見れるなんて、なんか不思議ですね〜!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする