@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

20年後のワイン

2019年07月20日 | ○○な話

先日、「魚金 市ヶ谷店」での飲み会の時に、昨年生まれた娘さんが二十歳になった時に一緒に飲んで貰おうと云う事でI川課長にワインをプレゼントしました。


しかし、ワインって本当に20年もそのまま置いておいて大丈夫なのかしら・・・

ワインは寝せれば寝せるほど本当に美味くなるの?


調べてみると・・・

ワインは日本酒と同じ醸造酒なので、通常の家庭の保管状態ではまず100%ダメになるとの事です。

かと言って、専用のワインセラーを買って20年も保管すると云うのは現実的ではないですよね。

折角、ワインをプレゼントしたのに、これでは残念な結果になってしまう・・・


なんて事はHさんは100%思っておりませんよ!!


何故なら、20年後・・・

I川課長がそのワインを前に・・・

”やっぱり、このワインはもう飲めないな~!”なんて・・・

プレゼントされた当時の話をしながら、娘さんと一緒に、お酒を飲む・・・


その姿を想像しただけで微笑ましくなりますからね~!!


20年後の楽しみ。

取っておいて欲しいな~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする