@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行紀、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

嵐山渓谷の紅葉・・・その2(展望台〜与謝野晶子歌碑)

2021年12月08日 | 散策

展望台に着きました。

渓谷を見下ろす場所にあります。

昭和初期、ここには「松月楼」という料亭旅館があり、その跡地に展望台が建てられたそうです。

紅葉が見事です!

犬達も思わず見惚れています?

与謝野晶子の歌碑へと向かいました。

ここも綺麗です。

歩く事10分で歌碑へ到着です。

昭和14年(1939)6月に与謝野晶子が娘の藤子さんと共にこの地を訪れ、渓谷の自然などをテーマに「比企の渓」29首を詠いあげたそうです。

歌碑:比企の渓26首目

「比企の渓 槻の川 赤柄の傘を さす松の 立ち竝(なら)びたる 山の しののめ」 (しののめ=夜明けの薄明かり)

近くにすすきが原が有りました。

秋の日差しを受けて黄金色に輝いています。

更に進むと河原へ出ました。

水が綺麗ですね〜!

再び展望台へと戻ります。

まだ続く・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする