昨日は暖かい日差しに誘われて「大宮第二公園」へ。
第二公園の梅林では、もう早咲きの梅が咲いていました。
「梅が枝に来るる鶯 春かけて
鳴けども いまだ雪は降りつつ」(古今和歌集より)
この梅は「八重寒紅梅」と云う種類です。
そんな春の訪れを感じさせる公園を通り抜け、
突然ですが、この木は何と云う木でしょう?
判りません・・・。
そして向かった先は公園に隣接された「大宮競輪場」。
「大宮競輪場」へは今回初めて入ります。
屋外のオーロラビジョンもレースを観戦している人で一杯です。
この日は「東日本61周年記念 GⅢ 倉茂記念杯」が開催されるのだとか。
競輪場のコース。
早くも白熱したレースが始まっていました。
スピード感溢れる戦い。
そして場外の売店。
その中でも「牛もつ ホルモン煮」には行列が出来ていました。
美味しいのかな?
私も一串買って味見をしてみる事に・・・。
その味は、微妙・・・・。
ビールの肴には合うのかも・・・。
実はギャンブルはほとんどしないHさん、
今回ここへ来た目的は競輪を楽しむ為ではありません。
競輪場内に設置された「昇竜舞台」で開催される
ショーを観るためにやってきました。
舞台奥にはテーブルが、
そして何やら床にマットが敷かれています・・・。
さて、この狭い舞台でどんなショーが開催されるのでしよう。
明日へつづく・・・。
最新の画像[もっと見る]
-
久しぶりの早朝ウォーキング 1日前
-
久しぶりの早朝ウォーキング 1日前
-
久しぶりの早朝ウォーキング 1日前
-
久しぶりの早朝ウォーキング 1日前
-
久しぶりの早朝ウォーキング 1日前
-
久しぶりの早朝ウォーキング 1日前
-
久しぶりの早朝ウォーキング 1日前
-
久しぶりの早朝ウォーキング 1日前
-
久しぶりの早朝ウォーキング 1日前
-
久しぶりの早朝ウォーキング 1日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます