三味三昧 笛三昧

津軽三味線奏者、笛・尺八奏者、たまに胡弓奏者、なぜかアマ無線家
音楽好き趣味三昧人間「くまりん」のお気楽日記です

突然の依頼・・・

2011年11月23日 01時32分54秒 | 津軽三味線

大阪遠征の疲れが取れてないのに、昨日は突然の演奏依頼があって砺波まで行ってきました。

それも本当に突然の話で、午前中に某K先生から「今晩津軽三味線をお願いできないか」という電話があったのです。
いつもお世話になっているので二つ返事でOKしたのですが、毎週火曜日は生徒3号(小4)のお稽古日。
午後6時に3号のお稽古が終わってから速攻で砺波へ走りますが、なんたってこの時間帯は帰宅ラッシュのピーク。
スイスイと走れるわけもなく、指定時間の7時になんとかぎりぎりセーフでした。

10数人のこじんまりとした宴会で、独奏を3曲(じょんから新節、じょんから中節とよされ)、K先生の唄であいやと俵積みの計5曲を弾いてきました。
小学校の出前演奏のように皆さんからいろいろと質問攻めにあって結構楽しい宴会でした。

おかげで本業はベタ遅れ。
今日は射水市で「民謡万華鏡」という毎年恒例のイベントがあるし、明日は市民病院へ内視鏡検査に行かなくてはならないし、本業はどうするんだ・・・!!!
とりあえず目の前の事を一つずつ片づけていくしかありません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする