黄昏れたフクロウ

黄昏が近づくとフクロウは飛び立つ準備を始めます。暗闇で木に激突。最近は夜目、遠目が効かなくなって来ました。

尾瀬、植物研究見本園

2008-06-19 | 外出、旅行
 梅雨の合間、尾瀬に出かけた。朝8時に宿のマイクロバスで鳩待峠まで送ってもらい、一時間かけて山の鼻ビジターセンターまで歩いてきた。10時、これから植物研究見本園を歩き回ることにする。

 植物研究見本園は山の鼻付近の湿原を利用した施設。ここには尾瀬の湿原植物のほとんどが集められていて、全長2kmの木道を歩くと一時間ほどで、ミズバショウやタテヤマリンドウなどを簡単に見ることが出来る。尾瀬ヶ原まで行かなくてもよいのは楽だ。

 植物研究見本園に入るとその瞬間、視界が開ける。

尾瀬植物研究見本園


 のんびりと木道沿いに歩いていく。

木道


 水芭蕉。

水芭蕉


 タテヤマリンドウ。

タテヤマリンドウ


 双子の木。

双子の木


 一時間ほど歩き回るとお腹が空いてきた。まだ11時過ぎだから昼食にはまだ早い。それでも天の啓示には逆らえない。

餃子雲

 この雲を見て全員が「餃子だ」と言うに及んで、木道のそばにあるベンチで昼食、酒盛り、を始めた。

 今回の尾瀬は天候に恵まれ、気持ちの良い時間を過ごすことが出来た。しかし、尾瀬は山岳地帯である。靴や服装、雨具に気を配る必要がある。

 実際、殆どの人がリュックサックを背負っている。私はと言えばちょっとした事情があって、保冷のトートバッグを肩にかけての山行きになった。ちょっと異質で肩身が狭い思いをしたが、こんな人もいたのでまあ良しとするか。

紙袋のトム

 紙袋、、、、、、




日記blogランキングに参加しています。
クリックをよろしくお願いします。
日記@BlogRanking

人気blogランキングにも参加しています。
こちらのクリックもよろしくお願いします。
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。