一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

今日の夕食は、肉じゃが・・・♪

2017年04月17日 16時35分32秒 | 日記と料理
          今日もブログ見てくれてありがとうございます

          最悪の日曜日が終わって、また新しい1週間が始まります

             最悪だったから、今週は良いことあるかな

 私ね、1月ごろテレビでポリィヘノールが身体に良いって放送してて、若返りとボケ防止に良いと

特に赤ワインとリンゴの皮が多く含んでるというので、1月から赤ワイン飲んでたら3ヶ月で3㌔太っ

      たのそれで先月からダイエット始めたの

ダイエットと言っても1日7千歩以上歩くようにして、ちょっとしたトレーングやクビレを作る運動など(笑)

        そしたら1ヶ月で2㌔痩せたのよ クビレはイマイチだけど(笑)

          

              ライザップじゃないよ(笑)

         こんな感じの体系になったの。まだお腹プルプルしてるけど(笑)

              


         クビレがイマイチなのよこれが男性の限界なの

               いやもう1ヶ月頑張ってみるわ~(笑)




       今日の夕食は、ジャガイモが残ってたもので、肉じゃが作ったの

        

鍋にサラダ油をひき、豚こま肉と生姜の微塵切りを一緒に炒めます。

次に人参1本乱切り・ジャガイモ3個・玉葱一個を炒めます。

  少し炒めたら 水       400cc
           醤油      大さじ4
           酒        大さじ4
           砂糖      大さじ2
           味醂      大さじ4
           ほんだし    大さじ1/2
                          を加え一旦煮だったら

   しらたきも加えて、落し蓋をして20分程煮込み様子を見ながら煮詰まったら



               肉じゃがの出来上がり




        今日の夕食は、肉じゃが・玉子焼き・サラダ・味噌汁です

         玉子焼きは、いつもの通り明日のお弁当用です

      給料日まで、あと1週間 今週も簡単・低予算料理で頑張るよ



        今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月16日(日)のつぶやき

2017年04月17日 01時49分44秒 | 日記と夕食
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお出掛けと夕食です・・・♪

2017年04月16日 21時09分08秒 | 日記と料理
          今日もブログ見てくれてありがとうございます

           今日は、母の月命日と父の命日でお坊さんが来る予定でした。

               いつも11時半から12時くらいに来るんですよ。

          今日は、12時なっても来ないのよ あ忘れてるな

          12時10分くらいにお寺と連絡取れて、やっぱり忘れてました(笑)

       父の命日も加えたので、いつもの月より1周早くしたのからかな、でもダメだよね

                   なので、すぐ昼食して、変身

         でも今日は、化粧がイマイチのりが悪いというか、上手くいかないのよ

時間も無いので、ま~いいかと(笑)この2~3週間は、琴似の場外馬券売場行ってたんですけど、

                       当たらないので、今日は

               

          今日は小樽の場外馬券売場に行ったの気合入ってるでしょ(笑)

           そー今日は皐月賞なのよ 4月だけど旧暦で皐月だからね。

      この小樽の場外馬券売場は、複合商業施設の中にあって、イオンの中を通って行くの。

  エスカレーターで降りるなり50代後半の女性の方私をじ~と見るので、私もじ~と見返したの(笑)

      そしたらエスカレーターが下に着くころ、目をそらして逃げるように消えました(笑)

    でも今日は見られましたね(笑)場外馬券売場でも特に女性の方が(笑)

                ま~見られてナンボの女装なので

         10分前に着いたのでいそいで買って、あっという間にレース時間に

        私は今回馬連②④⑥⑧⑰の5頭ボックスで買ったの普通は当たるよね。

       そしてスタート 予想通り⑮番が逃げて1番人気の⑧番唯一の牝馬が3番手に

小樽は他と違い画面が小さくて、いまいち良く見えないのよ。途中から良く見えないので帽子の色
           
      だけ見ながら。第4コーナー回って直線へ、もうごちゃごちゃでわからなくて

        ゴール手前で⑦番と⑪番が抜け出し結果は、⑪⑦⑩番の順で決まったの

        

             そー、ハズレました

       それも私が買った5頭の馬は1着~5着に1頭も入ってないの(爆)

      違った意味でスッキリ、ハズレて再来週の天皇賞に気分良く行けるかな

             ただ帰るのは寂しいので、すぐ向いにある

          

   ヨットハーバーに行ったの すぐ横には「石原裕次郎記念館」もあるんですよ

   そして後ろに見えるのが小樽ヒルトンホテルでここに場外馬券売場もあります。

         一応動画撮ったので、後日投稿します

        そして帰って、今日は北雄ラッキー星置店で買物して帰ったの。

                そして今日2回目の悲劇が

自宅のマンションに着いて、エレベーター乗ろうと思ったら7階から降りて来たので私はヤバイと思い

階段へ、案の定人が乗ってたの。私は降りたと思い2階からエレベーターの乗ったらナント

   7階から降りてきた奥さん1階で降りないで乗ってるじゃない、ナンデー乗ってるの

  おそらく7階の奥さん一目私の女装見たかったんだわー意地悪な女よね

 エレベーターで目と目が合った時の7階の奥さんの顔が(笑)今日トドメのショックでした

        なので今日の夕食は超簡単の豚こま肉ともやし炒め作ったの

       

フライパンにニンニクすりおろしを炒め、香りがしたら豚こま肉を炒めて塩胡椒します。

もやしとしめじ炒め 調味料  酒             大さじ1
                   醤油           大さじ1
                   鶏がらスープの素   小さじ1
                   砂糖           小さじ2
                                      を加えて煮詰まったら



    豚こま肉ともやし炒めの出来上がりと、その他には味噌汁とご飯だけです

         ショックが大きかったもので(笑)超~簡単料理の日曜日でした



          今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます


     





             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月14日(金)のつぶやき

2017年04月15日 01時49分08秒 | 日記と夕食
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日の夕食と・またおまけ(笑)

2017年04月14日 16時56分18秒 | 日記と料理
         今日もブログ見てくれてありがとうございます

    昨日の札幌は、最低気温が2℃最高気温も3℃で雪が降って真冬に逆戻り

             そして今日は晴れで最高気温18℃

             温度差が激しいでしょ(笑)身体に悪いよね

                   とにかく暑かったです(笑)

       道内放送の天気予報では、今日から本当の春到来と放送してました。



          昨日の夕食は鶏もも肉のレモン.バジル焼きを作ったの

           

鶏もも肉を一口サイズに切って レモン汁      大さじ1.5
                     塩胡椒      少々
                     乾燥バジル   小さじ1
                     醤油        小さじ1
                                   を入れて1時間ほど浸けておきます。

                          あとは焼くだけ



         鶏もも肉のレモン.バジル焼きの出来上がり 簡単でしょ(笑)



  昨日の夕食は、鶏もも肉のレモン.バジル焼き・サラダ・オニオンコンソメスープです

             バジルとレモンが合って美味しいですよ



          そして今日の夕食は、白菜と豚肉の味噌マヨ炒めを作ったの

         

豚こま肉を一口サイズに切って、塩胡椒して小麦粉をまぶします。

調味料 マヨネーズ         大さじ1
      味噌             大さじ1
      味醂             大さじ1
      酒              大さじ1
      鶏がらスープの素    小さじ1
      ニンニクすりおろし    1粒
                         を合わせ混ぜておきます。

フライパンで豚こま肉を炒め、白菜の芯も加え芯に火が通ったら白菜の葉・しめじ順で炒め

       合わせ調味料を加えて、煮詰まったら



           白菜と豚肉の味噌マヨ炒めの出来上がり

         これはアッサリで美味しいですよご飯にも合います



          今日の夕食は、白菜と豚肉の味噌マヨ炒め・サラダ・味噌汁です

              今週もこんな感じで簡単低予算料理作ってます(笑)





        今日のおまけです 日曜日のお出掛けの一部です



          今週は皐月賞 混戦だけど当てたいですね


       今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする