93歳・老大娘の日記

晩年を生きる

たかが風邪されど風邪

2018-10-30 21:38:55 | 病気

バス停前の銀杏

2週間も前から風邪引きました、治りが悪い。

以前はこんなことなかったのに、薬の副作用?私が老いた?

今日はデパートへ行きました。週日とあってガラガラ。

用を済ませ早目に帰宅。ストレス解消に役立ちました。

「柿が紅くなると医者が青くなる」

到来物の立派な柿。今年は風邪の流行で

お医者さんは青くならないようです。

昨年もこの時期に風邪を引きました。症状はよく似ている。

喉の痛みが取れたら次は咳、回数は出ないけど出だすと

喘息はこんなかしらと思うような発作的な咳が何秒か続く。

今日は今のところ出ていないのでこれで終わりにしてほしい。

風邪のおかげでたくさんの本が読めました。

文庫本、単行本合わせて十数冊読みました。

↓この本は枕元に「常駐」メインの読書の合間にペラペラ捲っています。

悲哀とユーモアの入り交じった傑作揃いです。

厳しい暮らしの中でもユーモアを忘れないなんて尊敬します

  入る墓 ないから 百まで生きよかな

  アルミ缶 昔は捨てた いま拾う

  アルミ缶 空を集めて 中身買う

  散る花に 寝床とられる 春の宵


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「女性」 | トップ | 1年前のブログです »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
風邪? (nko)
2018-10-31 09:09:25
季節の変わり目は何かと体に変調を
きたすようです。
鼻がぐすぐす涙がぽろぽろ。
おまけのくしゃみまで。
気温の変化か、花粉か分かりませんが
気分が悪いです。
柿でも食べて乗り切ります。
返信する
nkoさんへ (Rei)
2018-10-31 09:23:33
「危険」とまで言われた夏を乗り切りましたのに、
この佳い気候になってグズグズしていて残念至極です。
働くにも遊ぶにも動きやすい良い季節ですのに。
この秋はお医者さんは繁盛しているようです。
返信する
風邪 (ryo)
2018-10-31 11:11:33
こんにちは!
風邪は咳が残ってますね〜
やはり酷かったですよ。
昨日は友人が車で動物園に連れてって
くれるというから、もう風邪でくさくさ
してたので行きましたが、入らずに
帰りました、我が家から車だと20分
くらいでしょうか..。結果的には行かない方が良かったようです。もう少し、咳が
とれません。REIさまお大事に!されてください。
返信する
Unknown (hiro)
2018-10-31 13:49:50
Reiさん、こんにちは~♪
今年の風邪は長引くようですね。
息子の会社でも流行っており、治ったと思ってマラソン大会に
出たところ、呼吸が苦しくなり、途中棄権したそうです。
柿はビタミンAとCが多く、風邪にも良いそうですね。
たくさん食べて追い払ってください。
文庫本、単行本合わせて十数冊も読まれたのですか。
素晴らしいですね。

入る墓 ないから 百まで生きよかな

私もこの手で100とは言わずとも平均寿命ぐらいまでは
生きたいものです。
返信する
こんばんは (ふくちゃん)
2018-10-31 18:51:07
風邪が流行っているようですね、
お大事になさってください。
ひとり身で寝付くと本当に心細くて困ります。
夜中など何かあっても救急車呼びたくないし、
タクシーは12時までですから考えただけでも悩みます。
周りはいつでも電話してと言いますがそうも行きませんし。
だから早めの対処に心がけてはいます。
楽しい本ですね(#^.^#)
何事も明るく取らえる素敵なことです(#^.^#)
返信する
お大事に! (nampoo)
2018-10-31 20:13:12
こんばんは。

風邪は万病の元とといいますから、
たかが風邪などといわずお大事になさってください。
読まれた本が数十冊ですか! 羨ましいです。
忙しくてなかなか読めなくて、読みたい本がどんどん溜まっています。
返信する
ryoさんへ (Rei)
2018-10-31 20:45:21
風邪薬は5日分しかいただけないので
今日また3回目のお医者さんでした。
今回の5日分で多分治る「予定」です。
いい加減治ってくれないと困ります。
この佳い気候なのに・・・・
返信する
hiroさんへ (Rei)
2018-10-31 20:51:54
マラソンは長距離ですから体力の消耗も
激しいですよね。
風邪が治っても糖当分は走れないような気がします。
柿はビタミンA,Cがあるのですね。
一度に半個がせいぜいですが
頑張って食べましょう。

ホームレスの中にも文芸に秀でた人が
いると聞きました。
返信する
ふくちゃんへ (Rei)
2018-10-31 20:56:41
そうなんですよね、
健康で元気でさえあれば、一人暮らしも
なかなか楽しいのですが
体調がよくないとおちこみますね。
年の割には元気と思いますが
1年1回の風邪くらいは仕方ないかも?
今シーズンはこれで終わりにしたいものです。
ホームレスですから厳しい環境ですが
自分を見つめて川柳を詠む、えらいと思います。
返信する
nampooさんへ (Rei)
2018-10-31 21:01:14
昼も夜も横になって本を読んでいれば
文庫本なら1冊読み終わります。
強がりに聞こえますが、読書三昧も苦ではありません。
さすが今回の風邪のように長引いては
嫌になりますが・・・
予定が狂って困りました。
返信する

コメントを投稿

病気」カテゴリの最新記事