骨折は日に日にとまではいかないが、かなりよくなってきました。
サポーターも必要ないまでになりましたが、仕事するとき、外出時は
「素手」では不安なのでサポーターつけています。
←半月くらい前
腫れも引いた
ギブスつけているときの悲惨ともいえる不自由さ、
ギブスが外れれば何も文句は言わないと
心に誓ったのにギブスが取れてみれば・・・・
小さなことですが、克己心のない自分を知りました。
骨折は日に日にとまではいかないが、かなりよくなってきました。
サポーターも必要ないまでになりましたが、仕事するとき、外出時は
「素手」では不安なのでサポーターつけています。
←半月くらい前
腫れも引いた
ギブスつけているときの悲惨ともいえる不自由さ、
ギブスが外れれば何も文句は言わないと
心に誓ったのにギブスが取れてみれば・・・・
小さなことですが、克己心のない自分を知りました。
傷めたところを庇う習慣は続くと思いますが、
日常のペースを取り戻して下さい。
楽しい秋はすぐそこまで来ています。
思いますが、薄紙を剥ぐように
日一日と良くなると私の知り合いの
手首骨折経験者が言ってました。
大丈夫です!
またreiさんの好奇心がむくむくと出て
くると思います。
手の腫れが引き、ギブスが外れるほど回復された
そうで良かったですね。
あと少しで日常が戻ると思いますが、ご無理はなさらないで下さいね。
早くコロナが終息すると良いですね。
ギブスが外れたら外れ蓼(笑)
やはり不自由さ、うまくできない苛立ち?が
ちょこちょこと、些細なことにも出てくるのでしょうね。
でも、きっとそれが欲になって、気持ちを強く高めるのでは…。
焦らず、お大事になさってください。
完全に元通りになるにはかなりの時間ようするようですが、
気長に待つことにいたします。
手首回復してもコロナがひっ迫してきました。
精神的にも大きな影響が出ました。
多くのことに関心持てなくなりました。
リハビリに通うことが唯一の関心事とは
情けないことです。
いつも情報頂き感謝です。
不自由を託っているときに比べれば
今は感謝しなければと思いますが・・・
なかなか自分をコントロールできません。
イライラしても何の得もありませんのに。
ありがとうございます。
順境の時はわかりませんが、逆境では
「地」が出るようです。
骨折くらいで逆境とは大げさですね。
夏に彩りを与えてくれる百日紅、心なごみます。
気長にリハビリしてください(^^)/
今年は私たちも何もかも動けなかったのですから、レイさんもしっかり治ってからまたお出かけください。
ご不自由でしたでしょうお疲れ様です。