ダークソウルです。
え~発売からすでに10日は経過したわけですが、かなりまったり進行(つかメインがほぼギアーズ3、しかもホードのみw)してたもんで発売日購入にも関わらず、まだセンの古城辺りをうろついていたりしてますw
しかし、あれだ下層の鐘鳴らすのに最下層>病み村と通過してきたわけだけども、あそこの作りはほんと最悪だったね・・・
最下層に関してはそれほどきついという感じはしなかったんだけども、あの病み村だけはほんと最悪。つか、もうあっこのエリアって前作デモンズであった枯れ谷の再来だろ・・・
正直、言ってあの枯れ谷・・・ほんと嫌いだったんだよねぇ・・・エリア1から見た目全く美しさも無く、ただただ小汚いフィールドを超足場の悪い場所をつたって下へ下へと降りていく・・・
降りたら降りたでエリア2では進入しただけで毒侵食される広大な沼地を特に目立った目印も無しに黙々と歩かされる・・・ほんとあのエリアだけは何一つ面白い要素なんて無く、ただただ鬱になるだけの糞マップだと思ってたんだけどねぇ、よもやダークソウルでもそんなマップを歩かされることになるとは思いもしなかったよ・・・
しかも今回の病み村さんは枯れ谷に比べて陰険さ激しくアップ!!
序盤の下へと降りていくエリアでは狭い足場は相変わらずで一歩足を踏み外せば即死する箇所多数!!そんな危険地帯に配置されている敵はガード不能で高ダメージを叩き出す攻撃をバシバシ繰り出してくるし、さらに発射音が全くしない吹き矢でスナイプ(しかも猛毒付き)してくるもんだからちょっとでも油断するとごっそりとHPもっていかれてかなり危険。(そして焦ると落下死がオマケについてくるw)
そんなエリアを降りていくと沼地に到達するわけだけども、そこもそこで枯れ谷以上にやっかいだったりする・・・
枯れ谷の場合は遠回りを覚悟すればほとんど毒沼に降りることなくボスエリアまで到達出来る仕様だったんだけども、今回の毒沼さんはしっかりと沼地部分を否応無く歩かされるので毒消し必須。しかも毒になる速度が鬼のように速いので前作のように毒耐性上げて対抗やリジェネ装備で半無効なんてのが容易に出来ないのがなんとも・・・しかもそこには無限に湧いてくる巨大な蚊が配置されているのでほんとにウザさが半端ない。
まぁ救いなのは枯れ谷の沼地ほどエリアが広大ではないので迷うということがほとんどないのは良いとは思うんだけども、ほんとあのマップはマジでやってて面白くもなんともなかったわ・・・・
とりあえず、二度と寄り付かないと思ったんだけども・・・蛭が落とす鉱石集めやら上級呪術習得に呪術の火の進化にシバが売ってる装備の購入と結構寄り付かないといけないのは、なんとも・・・w
まぁ飛竜の谷からショートカットで来れるので来るのは楽になったんだけども、やっぱしここは苦手だわw
とりあえず、一通り装備の強化終るまでは我慢して病み村での鉱石集め頑張ろうw
PS
もにぞう
黒騎士の大剣欲しかったんだけど出なかったわぁ・・・とりあえず今はフランベ鍛えて我慢してるけど・・・欲しかったわぁ・・・
今日太陽と金ピカ召喚でもしちぇ倒すきゃ